トルコ国旗
トラリピを再現できるトライオートFXで鈴(suzu)のトラリピ設定を行う場合の設定方法を紹介していきます。

一度、全通貨をまとめましたが読みにくかったので、各通貨ごとに個別のページを作り、トラリピ設定のページにリンクを貼るようにするつもりです。

今回はトルコリラ/円です(^^♪

2018年6月追加)
トラリピでトルコリラ/円から撤退したので、現在は運用していません。
参考に残しておきますが、損失を出して終了していますので、運用はおすすめしません(^^ゞ


トラリピ完全再現インヴァスト証券のトライオートFXとは


トルコリラ/円の設定

以下のトラリピ設定をトライオートFXで入力していきます。

新規・買い注文 新規・売り注文
注文方法 らくらくトラリピ -
通貨ペア TRY/JPY -
注文金額 0.1万(通貨) -
レンジ 新規・買い
25.05~41.00
-
トラップ本数 320本 -
利益金額 800円 -
決済トレール 設定する -

新規・買い注文

・25.05円~30.00円
トルコリラ円買い1-1
トルコリラ円買い1-2


・30.05円~35.00円
トルコリラ円買い2-1
トルコリラ円買い2-2


・35.05円~40.00円
トルコリラ円買い3-1
トルコリラ円買い3-2


・40.05円~41.00円

トルコリラ円買い4-2
トルコリラ円買い4-1


新規・売り注文

・無し


結局トラリピとトライオーFXってどっちがいいの?


レンジ相場ではトライオートFXの圧勝


トレンド相場ではトラリピの圧勝

になります。

これは間違いないと思います。

今年2017年は相場の変動が少なかったので、確実にトライオートFXの方が成績が良かったと思います。

2016年に関しては、6月のブレグジットや11月の米大統領選挙で大きく相場が動いたので、トラリピの方が成績が良かったかもしれません。

ただ、セミリタイアのために安定的な不労所得を得るという目的を考えると、手数料の違いから値動きが小さくても決済するトライオートFXの方が向いていると思います。

例えば2016年6月(ブレグジット)ではトラリピで1ヶ月120万円という好成績を出しましたが、トライオートFXでも70万~80万は行ったと思います。(もっと行ったかもしれません。)

異常事態の時にたくさんもらえるより、平均的に不労所得が欲しいので、セミリタイアを考えるならむしろトライオートFXの方がいいと思います。

長期スパンで運用したときにどちらの方が好成績になるかは難しい所ですが、トライオートFXは十分におすすめできます。




インヴァスト証券口座開設ページ

ご案内

 【まとめ】初心者にもおすすめの資産運用
 おすすめの資産運用を私の運用状況と合わせて公開しています

ブログへの要望や質問はツイッターからどうぞ。
トラリピ設定と記事の更新をお知らせする
ので良かったらフォローしてやってください(^^ゞ