【比較】トライオートETF

トライオートETFトラリピと同じような自動売買の仕組みですが、為替ではなく株や債券などのETFを対象に自動で買って売ってを繰り返します。

4月23日週のトライオートETFによる不労所得は9,239円でした(#^.^#)



1週間のトライオートETF不労所得

先週のトライオートETFの運用結果を銘柄毎にまとめました。

1週間のトライオートETF不労所得
対象ETF リピート回数 不労所得
ナスダック100トリプル
_スリーカード
12回 9,239円
高利回り社債
_カスタム
0回 0円
合計 12回 9,239円


先週は約1万円の不労所得でした!

流石に先週までと比べて収益は落ちましたが、十分すぎる成果でしょう(^^♪

また、高利回り社債については運用をストップしてその分の費用をナスダック100トリプルに回しちゃいました。

今後はナスダック100トリプルに期待です(^^♪

それから4月21日にトライオートETFの推奨証拠金の算出方法が変わったので、ナスダック100トリプルの推奨証拠金も変わっています。

・2018年4月21日以前(5口で288,000円)
ナスダック100トリプル過去の証拠金

・2018年4月21日以降(5口で392,570円)
ナスダック100トリプルの証拠金
※過去に取ったスクショが5口のものしかなかったので、5口で比較しています。

利益率という意味では少し落ちるかもしれませんが、以前より安全に運用できそうです(^^♪

トライオートETFの詳細を知りたい方はこちらの公式説明も確認してみてください。

トライオートETFの詳細(公式HP)

また、いきなり運用するのは怖いという人はインヴァストカードというクレジットカードのポイントでも運用できます。

インヴァストカードなら元手ゼロでもトライオートETFによる資産運用ができるので資産運用が怖いという初心者におすすめです。

しかも今ならキャンペーン中なので、インヴァストカードを作るだけで1,000円もらえます(^^♪

インヴァストカードの詳細が知りたい方はこちらの記事を参考にしてください。

関連記事:【実績あり】元手ゼロでもポイントだけで積立投資ができるインヴァストカード

上記の記事にはわたしのインヴァストカードによる運用実績も載せていますよ(^^ゞ 


2.トライオートETF不労所得の推移

以下の図は1週間ごとの不労所得の推移を表しています。
トライオートETF週次報告20180423
まだ、4週目ですが、ナスダック100トリプルが凄まじすぎて、高利回り社債の変化が全く分かりません。

そのため今週から高利回り社債を打ち切って、ナスダック100トリプルに集中しました。

ナスダック100トリプル_スリーカードは流石に利益率No.1!!

インヴァスト証券が英知を結集した仕組みだけはあります。


トライオートETFの詳細(公式HP)


3.なぜナスダック100トリプルなのか?

ナスダック100トリプルを選んだ理由とその凄さを分析していきます(^^♪

3-1.レバ指数なので変動しまくり

ナスダック100トリプルはその名の通りナスダック100の3倍の変動率になるように設計された指数です。

・ナスダック100
ナスダック100

・ナスダック100トリプル
ナスダック100トリプル

2つのチャートを見比べると下のナスダック100トリプルの方が変動が大きいことが分かると思います。

例えば2018年3月1日から3月13日の変動を見てみます。

・ナスダック100:約12ドル変動
 
(約162ドル⇒約174ドル) 

・ナスダック100トリプル:40ドル変動
 
(約150ドル⇒約190ドル) 

変動が非常に激しいため乱降下したときに成果を発揮するトラリピ系の自動売買であるトライオートETFと相性抜群です。

ナスダック100とはナスダックに上場する金融銘柄を除く、時価総額上位100銘柄の時価総額加重平均によって算出される株価指数のことです。

NYダウやS&P500とならびアメリカの主要な指数と言われています。


3-2.スリーカードで利益がっつり

トライオートETFではナスダック100トリプルのような各指数に対して、『_スリーカード』や『_追尾』のような独自の売買設定が用意されているので、指数の特徴にあった設定を選ぶことで、ただ買って売ってを繰り返すよりも高パフォーマンスを期待できます。

『_スリーカード』は上昇相場に強い設定で、上昇相場ではポジションをたくさん取り、下落相場ではポジションの量を抑える特徴があります。

・スリーカードの仕組み
スリーカード
インヴァスト証券より引用)


上昇相場であるナスダック100トリプルの利益を最大化しつつ、下落時の含み損も抑えられるという利にかなった組み合わせです。


4.便利な自動売買セレクトを活用しよう

トライオートETFでは選ぶだけで運用できる自動売買セレクトと呼ばれる仕組みがあります。

簡単に設定できる上にメチャメチャ優秀ですので、自動売買セレクトを活用していきましょう。

わたしが運用しているナスダック100トリプル_スリーカードも自動売買セレクトです。

使い方は簡単です。

①セレクト一覧から運用したい銘柄を選択

①'


②数量を選択してカートに入れる
②


③次に運用した銘柄を選択
③'


④数量を選択してカートに入れる
④


⑤複数の銘柄を合成した成績が見られる
⑤

⑥成績が気に入らなければ数量を変更
⑥

⑦さらに銘柄を追加する
⑦

こうして複数の銘柄の数量を調整して自分だけのオリジナルの配分を追求することができます。

さらにコントリビュートと呼ばれる機能があり、他の利用者が作った設定をそのまま運用することもできます。

・コントリビュート
⑧'

『安全第一』とか『リスクを抑えて高収益を狙う』とか皆さんオリジナルの配分に名前を付けています(^^♪

選ぶだけで運用成績のシミュレーションまでできるので初心者でも利用しやすいシステムです


口座を開設して自動売買セレクトを体感する


5.インヴァスト証券で分散投資しよう

インヴァスト証券ではトライオートETFインヴァストカード(マネーハッチ)やトライオートFXなど複数のサービスが提供されています。 

トライオートETF
トライオートETFとはETFを対象とした自動売買の仕組みで、設定さえすればほったらかしでも取引が繰り返されます。


インヴァストカード
インヴァストカードとはインヴァストカードというクレジットカードを普段のショッピングなどで利用すると還元率1%以上でポイントが現金に還元され世界の株式などに積立投資ができます。 


トライオートFX
トライオートFXとはトラップ系トレードと呼ばれるFXの自動売買のひとつで感情を排除した取引ができます。

しかもトライオートFXを利用すると取引量に応じて、前述のインヴァストカードにキャッシュバックされるため相乗効果で運用効率を上げることができます。

また、株、債券、為替(FX)はお互い影響しあっているためバランスよく運用することで成績が安定します。

例えば、景気が良くなると為替(ドル)や債券を売って株を買うので、株価が上がって、為替、債券は下がります。逆に景気が悪くなると株を売って比較的安定している債券が買われるため、株価が下がって債券が上がります。

勿論、国やその時の状況によって変わりますので、上記の通りになるわけではありませんが、相互に影響しあっている株、為替、債券をバランスよく運用することで株価の暴落時でも債券は逆に回復するなど相場急変時の影響を抑えることができます。



インヴァスト証券を使えばトライオートETF(株、債券)インヴァストカード(株)トライオートFX(為替)などバランスよく分散投資ができます。

インヴァスト証券は商品間でキャッシュバックなどがあるので、自然と複数の商品(株、債券、為替)を使いたくなる仕組みになっています。

利用者が利益を追求していくと自然と分散投資され、安定性が高まっていく、よく考えられたサービス展開だと思います(#^.^#)

ただ、債券は安定している反面利益率が低くなるので、わたしは運用できていいません。

本当は債券も保有したほうが安定するのですが、利益に目が眩んで株と為替に偏っている状態です(^^ゞ

もう少し不労所得が増えたら、債券もポートフォリオにくわえたいです(^^♪


トライオートETF
関連記事:鈴(suzu)のトライオートETF設定と運用状況

インヴァストカード
関連記事:生活費の支払いをするだけ積立投資ができるインヴァストカード

トライオートFX
関連記事:
トラリピ完全再現インヴァスト証券のトライオートFXとは


6.ご案内

 サイトマップ
 トラリピでセミリタイアの歩き方


初心者にもおすすめの資産運用
 おすすめの資産運用を私の運用状況と合わせて公開


トラリピランキング
750万円の利益を出したトラリピ設定を比較


ブログへの要望や質問はツイッターからどうぞ。
トラリピ設定と記事の更新をお知らせする
ので良かったらフォローしてやってください(^^ゞ