Q29.トラリピ一択だとあまりうまくいきません

相談があったので回答していきます(^^♪

今回はトラリピで儲からないという相談です。


1.質問内容

Q29.トラリピ一択だとあまりうまくいきません


・Twitterでの回答



2.基本は分散投資です

基本は分散投資です(#^.^#)

1通貨ペアより、2通貨ペア、1商品より、2商品という考え方で複数の商品に分散投資します。


質問の意図としてはトラリピだけで成功したいのかもしれませんが、対象が為替という同じものなので、為替が穏やかなときはどの通貨を運用しようとそれなりの成果しかでません。

実際にわたしの運用実績でも2016年は500万円と非常に利益が出ましたが、2017年は250万円程度でした。

図を見ても2016年は急激に累計利益が積み重なっていますが、2017年はそれなりであることが分かると思います。
トラリピ月次グラフ用201806
関連記事:鈴(suzu)のトラリピ設定と運用実績

これはどれか1つの通貨の成績が特別良かったわけではなく、全体的にそういう傾向でした。

つまり、2017年にいくらトラリピで成果を出そうとしても限界があるのです。

そして2018年も今のところは、2017年よりの平穏な相場環境です。

トラリピの利益はどうしたって相場環境に影響を受けるので、不労所得を安定させるために複数の商品を運用するのです。

たとえば今年の前半は不調だったトラリピとはうって変わってトライオートETFは絶好調で、非常に大きな利益が出ています。

トライオートETF201806
関連記事:鈴(suzu)のトライオートETF設定と運用実績


また、株価指数CFDは2018年4月ごろまでFTSE100が割安な水準だったので、たくさん積み立てた人は今頃大きな含み益になっているでしょう。

FTSE100の買い時


わたしも割安な時期にFTSE100を多く積み立てたので、2018年5月ごろから含み益が増加しています。
株価指数CFD月次2018年6月
関連記事:鈴(suzu)の株価指数CFD運用実績


1つの資産運用で安定した不労所得を得るのは難しいので複数の違った特徴を持った商品を運用することで、安定させていきます。

具体的にどういった商品を運用したらいいかは『20代が元手100万で資産運用する時のポートフォリオを組んでみた』を参考にしてください(#^.^#)

20代元手100万の資産運用

関連記事:20代が元手100万で資産運用する時のポートフォリオを組んでみた 


ブログへの要望や質問はツイッター、質問箱からどうぞ。
記事の更新とトラリピをはじめとする資産運用の設定変更をお知らせする
ので良かったらフォローしてやってください(^^ゞ