トラリピ運用実績

4月29日週のトラリピによる不労所得は1,446円でした(#^.^#)

先週約1千円の不労所得を生み出したわたしのトラリピ設定も公開しているので、セミリタイアに向けた参考にしてください(^O^)

▼トラリピのことが90秒でわかる動画▼

関連記事:
『トラリピって何?』って人は以下の記事をどうぞ。仕組みや特徴を詳しく解説しています(^^♪
>>【保存版】FXトラリピとは?リーマンショックに耐えるほったらかし投資の仕組み 


1.1週間のトラリピ不労所得

先週のトラリピの結果を通貨毎にまとめました。

トラリピによる不労所得
通貨ペア リピート回数 不労所得
USD/JPY 1回 1,000円
EUR/JPY 0回 0円
EUR/USD - -
AUD/JPY 0回 0円
AUD/USD 1回 446円
NZD/JPY 0回 0円
NZD/USD 0回 0円
CAD/JPY 0回 0円
GBP/JPY - -
TRY/JPY - -
ZAR/JPY 0回 0円
合計 2回 1,446円

先週は1千円の不労所得でした!




運用を開始して、169週(約3年)で最低の利益です(;'∀')

1週間の利益が1万円を切ったことはこれまで6回あるのですが、2千円を割ったのは初めてです。

10連休で大暴落するどころか動きが無さ過ぎてつらいです。 暴落でも急騰でもいいので、とりあえず動いて欲しいです(^_^;)

リーマンショックが恋しい……

それはそれとして、月次の報告でも書きましたが、利益幅を一度見直そうかなと考えています。

現在は、過去5年の平均変動幅で利益幅を設定しているのですが、変動が小さくなっている最近の状況を見るに5年は長すぎるようです。

ついでに言うと、変動幅を算出したのは1年前なので、流石に情報が古くなっています。やはり年に1回程度はメンテナンスした方がいいのかなとか考えています。

関連記事:【トラリピQA】通貨ごとに最適な利益幅は?

利益幅はリスクには影響しないパラメータ(変更してもロスカットレートは変わらない)なので、あまり神経質にならなずに柔軟に変えていこうと思います。

5月26日(日)にトラリピのトレード画面が変わるようなので、利益幅の変更はそれ以降にするつもりです。
トラリピトレード画面
参考:マネースクエアの変更(公式HP)

利益幅を変更する際は事前にブログ&Twitterで周知するので、お待ちください(^^ゞ

さて、運用状況に戻りまして、含み損は約200万円と前回と同水準ですので、引き続き決済を期待したいです。

ロスカットしない範囲なら含み損が増えるのは下落は大歓迎です(#^.^#)

▼2019年5月4日時点の口座状況▼

トラリピ
関連記事:トラリピの口座状況の見方を解説、どうなったらロスカット?

トラリピで最も利益が出るのは暴落⇒回復のときなので、もう少し含み損があってもいい気がしますね。
自動売買の含み損と利益の関係

しかもトラリピは手数料が無料化されたので、ほんとありがたいですね(^^ゞ
トラリピ手数料無料
関連記事:【永久無料】トラリピの手数料は高い? いえ、手数料無料です!!

それからわたしの設定ではスワップがマイナスになる設定も運用しています。

そのため、スワップの高い通貨ペア、例えば米ドル/円、豪ドル/円、NZドル/円などの売り設定を長期で保有していると決済しても、スワップの支払いでマイナスになることがあります。

わたしの実績から決済益とスワップを切り離してみると、スワップの影響は非常に小さいことが分かるのですが、慣れていないと精神的にはきついかもしれません。
トラリピの決済益とスワップ_鈴のトラリピ設定201902

▶決済益とスワップ(全体)
  • 決済益:+8,623,862円
  • スワップ:-640,321円
  • 合計:+7,983,541円
関連記事:トラリピハーフ&ハーフのデメリットを検証!!マイナススワップはどれくらい?


そこでスワップが気になる人はマイナスのスワップが大きいレンジは保有しない戦略もありだと思います。

スワップの正負
通貨ペア 買い
スワップ
売り
スワップ
USD/JPY プラス マイナス(大)
EUR/JPY マイナス(小) プラス
EUR/USD マイナス(大) プラス
AUD/JPY プラス マイナス(大)
AUD/USD マイナス(小) マイナス(小)
NZD/JPY プラス マイナス(大)
NZD/USD マイナス(小) マイナス(小)
CAD/JPY プラス マイナス(大)
GBP/JPY プラス マイナス(大)
TRY/JPY プラス マイナス(大)
ZAR/JPY プラス マイナス(大)

実際の利益はどうであれ、上の表で『マイナス(大)』となっている部分レンジは外して運用した方が、精神的には楽だと思います。

また現在、限定キャンペーン中なので、わたしのブログから口座を開設した上で条件を満たすと、マル秘レポート【ブログに書けない『鈴(suzu)のトラリピ設定』の真実】がもらえます!! 

マネースクエア
口座開設がまだの人はついでにレポートももらっちゃってください(^^ゞ

関連記事:鈴(suzu)×マネースクエア(トラリピ)の限定キャンペーン!


それから既にトラリピ口座を持っている人は、他の自動売買であるループイフダン、トラッキングトレード、連続予約注文でも限定キャンペーンを行っています。

・ループイフダン
アイネット証券

・トラッキングトレード
FXブロードネット

・連続予約注文
マネーパートナーズ
もちろんこれらのレポートはそれぞれループイフダン、トラッキングトレード、連続予約注文用にチューンナップした内容になっていますが、テクニックの根幹は自動売買なら共通です。

あまり大きな声でいませんが、レポートもらってそのテクニックを他の自動売買で活用このレポートを読めばあなたも『ループイフダン』や『トラッキングトレード』『連続予約注文』が運用したくなることでしょう(^^ゞ

関連記事:【タイアップ】鈴×『ループイフダン』限定レポートプレゼント

関連記事:【タイアップ】鈴×『トラッキングトレード』限定レポートプレゼント

関連記事:【タイアップ】鈴×『連続予約注文』限定レポートプレゼント


2.トラリピ不労所得の推移

下の図はトラリピの1週間ごとの利益です(´∀`) 
トラリピ週次20190429
概ね5万円程度の不労所得で推移しています(^O^)

2016年の11月から12月にかけては収益が非常に大きいですが、これは米大統領選挙の影響で相場が乱高下したためです。


また、週ごとのデータをとっていなかったのですが、英国のEU離脱を決める総選挙があった2016年の6月には米大統領選挙以上に相場が乱高下し大きな収益を上げることができました。

トラリピは相場が乱高下した際に収益が見込めるので、相場に影響を与えるイベントが待ち遠しいです(^O^)

わたしの設定は鈴のトラリピ設定にまとめてあるので、参考にしてください(^^♪
鈴のトラリピ設定の実績201904

▶鈴(suzu)のトラリピ運用実績
  • 累計利益:+7,878,211円
  • 含み損益:-1,827,841円
  • 実現損益:+6,050,370円
関連記事:鈴(suzu)のトラリピ設定と運用実績

それから、トラリピの設定を変更した場合はTwitterで【速報】を流しているので、知りたい方はフォローしておいてください(^^ゞ




最後に初心者向けの案内です(^^♪

鈴と一緒に運用しようという題目で30万円でトラリピを運用しています!!
▶30万円トラリピの概要
  • トラリピ勉強用の設定
  • 10万円でNZD/USD、20万円でAUD/JPYを運用
  • 今後の設定変更や対応も参考にできる
  • お金を増やすのではなく、お金の増やし方を学ぶ
  • 運用実績を毎週報告
予算30万円でわたしがトラリピを運用していますので、『資産運用を始めたいけど、どうしたらいいか分からない』と言う人は切っ掛けにしてください(^^ゞ


▼Twitterでも情報を発信中▼