【週次報告】スワップサヤ取り運用実績

6月3日週のスワップサヤ取りによる不労所得は2,136円でした(^^♪

サヤ取りとは、『買い』と『売り』を同時に保有して、その2銘柄の価格差(サヤ)から利益を狙う投資手法です。

相関性の高い2つの銘柄、ポーランドズロチを買って、ユーロを売っておくと含み損はほとんど発生しないのに、スワップは受け取れるという夢のような状況になると予測しています(^^ゞ

ズロチとユーロの相関
関連記事:鈴のスワップサヤ取り運用実績~ポーランドズロチとユーロ~



1.1週間のスワップサヤ取り不労所得

先週のスワップサヤ取りの結果を通貨毎にまとめました。

1週間のスワップサヤ取り不労所得
通貨ペア 保有数 スワップ 累計スワップ 含み損
PLN/JPY 26万通貨 1,638円 58,240円 -388,700円
EUR/JPY 6万通貨 498円 5,598円 446,550円
合計 32万通貨 2,136円 63,838円 57,850円

先週は約2,000円の不労所得でした!

本当に何事もなく淡々とスワップが入ってきます(´▽`*)

▼ポジションごとの含み損益スワップ
サヤ取りポジション
淡々とスワップが積み重なっていきます(^^♪

運用状況については100%相関ではないので、多少の含み損益が出ていますが、想定している範囲内で上下しているので、全く問題ありません

続いて現在の口座状況を見てみると
サヤ取り
実効レバレッジ、維持率ともに他の投資法と比べるとだいぶハイリスクな水準になっています。

ただ、ポーランドズロチとユーロのこれまでの相関性ならロスカットはしないはずです。
ポーランドズロチとユーロの価格差
関連記事:鈴のスワップサヤ取り運用実績

このまま5年10年とスワップを積み重ねて欲しいところです(*´ω`*)


2.スワップサヤ取り不労所得の推移

下の図は1週間ごとのスワップサヤ取りによるの利益です(´∀`) 
スワップサヤ取り実績20190603
100%相関ではないので、多少の含み損益は出ていますが、想定した範囲内なので、まったく問題ありません。

今後も含み損は一定なのにスワップは積み重なる夢のような状態を維持して欲しいです(^^♪

3.スワップサヤ取り利用するFX会社

ポーランドズロチ/円を取り扱っているところが少なく、はっきり言って『FXプライムbyGMO』と『くりっく365』の2択です。 

サヤ取りのスワップ
FX会社 ポーランド
ズロチ/円
(4.3倍)
ユーロ/円 合計
FXプライムbyGMO 64円 0円 64円
くりっく365 38円 12円 50円
※ポーランドズロチ/円はユーロ1万通貨に対して4万3千通貨買うので、4.3倍にしています。

スワップを比較してみるとFXプライムbyGMOが最適なFX会社になります。

ただし、わたしの場合はFXプライムbyGMOで既に高金利通貨の積み立てを行っています。
スワップ積立実績201904
関連記事:鈴(suzu)のスワップ積立実績

同じ口座で取引をするとサヤ取り投資が順調でも他の高金利通貨の暴落でロスカットされてしまう可能性があるのが問題です。

あと、正直どれくらいの乖離が出ているか日々ウォッチしたいんです。 趣味ですから(^^ゞ

というわけで、まっさらな口座であるくりっく365でスワップサヤ取りを行うことにしました!!

くりっく365
東京金融取引所によって開設されたFXの公的市場が『くりっく365』呼ばれています。

もともと為替市場には投資家とFX会社が直接やり取りする店頭取引しかありませんでしたが、投資家同士で取引できるように取引の場を提供したものが『くりっく365』です。

株で言う東京証券取引所と同じ役割をしており、厳しい審査による信頼性などで非常に人気が高いです。

くりっく365は複数の証券会社で取り扱っているのですが、今回は外為オンライン を利用します。

手数料やシステムの使いやすさを考えて以下の証券が候補に挙がったのですが、分散を考えてなるべく他の運用で使っていないところにしました。 
▶スワップサヤ取りの候補
ただし、くりっく365は取引単位が1万通貨なので、ズロチを4万3千通貨取引することができません。

そこで、

ユーロ:3万通貨
ズロチ:13万通貨(4万3千×3≒13万)
必要資金:749,628円(249,876円×3)⇒約75万円

として運用していきます(^^♪

◆ズロチとユーロのスワップサヤ取りを始めるには◆

▶わたしと一緒なら外為オンライン
▶少額ならFXプライムbyGMO
口座開設のやり方もまとめましたので、好きな方で挑戦してください(^^♪

▼Twitterでも情報を発信中▼