【実績】自動売買比較週次報告

トラップトレードやリピート系注文とも呼ばれるFXの自動売買を実際に運用し、その実績を比較検証しています。

FXの自動売買は設定さえすれば仕事中も寝ているときも勝手に利益が積み重なってくれるので、忙しいサラリーマンやOLに人気の手法です。

今回は使い勝手のいい5つの自動売買を対象に比較していきます(^^♪

FX自動売買の特徴
FX自動売買 特徴
ループイフダン
詳細
  • 初心者向け
  • 選ぶだけで運用できる
  • シンプルゆえに細かな設定はできない
  • 取引コストは1番安い ※1
トラリピ
詳細
  • 中級者向け
  • ループイフダンでは物足りない人向け
  • 値幅と利益幅を変えたくなったらこれ
  • 鈴のトラリピ設定で運用中
  • 取引コストは2番目に安い
トライオートFX
詳細
トラッキングトレード
詳細
連続予約注文
詳細
  • コスト重視
  • 100通貨から取引できる
  • 手間がかかり、完全な自動売買ではない
  • 取引コストは異次元の安さ ※2
サイクル2
詳細
  • バランス型
  • 特に欠点の無い自動売買
  • ちょっと器用貧乏かも
  • 取引コストは最下位
※1 コストは1,000通貨当たりの米ドル/円の場合で比較
※2 連続予約注文は完全な自動売買ではないので、今回の比較からは除外

また、各自動売買の詳細はこちらの記事にまとめているので、参考にしてください。
FX自動売買の特徴
関連記事:あなたにおすすめのFX自動売買の選び方(ループイフダン・トラリピ・トライオートFX・トラッキングトレード・連続予約注文・サイクル2を比較)


▼自動売買の元祖トラリピが90秒でわかる動画▼



1.【自動売買】1週間の利益を比較

自動売買ごとの利益を比較していきます。

取引通貨は世界中で最も取引量が多いユーロ/米ドルです。 

1週間の利益
自動売買 利益 実現損益 評価損益
ループイフダン 10,038円 94,427円 -171,551円
トラッキングトレード 9,813円 90,298円 -172,535円
サイクル2 9,930円 89,359円 -174,302円
トラリピ 11,607円 92,094円 -165,618円
トライオートFX 10,788円 97,992円 -194,163円
合計 52,176円 464,170円 -878,169円

運用99週目は約5万円の利益でした(^^♪

コロナショックの影響により相場が乱高下したおかげで大量決済です。 順位の変動も発生しています。
【合計損益】
  • トラリピ:2位⇒1位
  • ループイフダン:1位⇒2位

トラリピがループイフダンを抜いて、首位に立ちました(^^♪

評価損益も大幅に減っています……が、ユーロ/米ドルは乱高下しているので、次週はまた評価損が増えているかも(^^ゞ

▼ユーロ/米ドル(週足)のチャート▼
ユーロ/米ドル
ただし、トラリピ系の自動売買は下落して含み損が多くなる⇒相場が回復して決済益が出る⇒下落して含み損が多くなる⇒…を繰り返して利益を増やしていく仕組みです。

相場が穏やかだと決済が少なく、スワップ負けしてしまう可能性もあるので、ロスカットしない範囲で乱高下してくれる分には構いません。
自動売買の含み損と利益の関係
レンジ(行ったり来たり)の通貨ペアを長期運用をする場合、『設定と順方向(買い設定なら上昇、売り設定なら下落)に動いて利益が積み重なるフェーズ』と、『設定と逆行する方向(買い設定なら下落、売り設定なら上昇)に動いて含み損が増えるフェーズ』が交互に発生するので、含み損が増える場面が発生するのは避けようのない事態です。
トラリピのフェーズ
……とは言え、一方的に下落し続けるのは厳しいものがありますので、流石に反発を挟んで欲しい所です。

そもそも想定レンジが1.05ドルなので、レンジを下抜けそうです(;'∀')

言い訳になってしまいますが、ユーロ/米ドルはレンジの設定が難しいので、メインで利用しているトラリピでも運用していない通貨ペアです……と言う事で利益ではなく複数の自動売買の比較という観点で利用して貰えると助かります(^^ゞ

トラリピでポンド/円とユーロ/米ドルを運用しない理由
 




2.自動売買の運用実績を比較検証

運用実績を比較検証していきます。 

2-1.実現損益の比較

FX自動売買_実現損益の比較検証20200323
▶実現損益の順位
  1. トライオートFX
  2. ループイフダン
  3. トラリピ
  4. トラッキングトレード
  5. サイクル2

実現損益(決済益の合計)はトライオートFXがトップです!! 

トライオートFXはFXの最終形態との謳い文句の通り、なんでもできる自動売買です。

もちろん、『鈴(suzu)のトラリピ設定』も再現できてしまうできる優れものです。

【比較】トライオートFXで鈴のトラリピ設定を再現する方法


設定項目が多く初心者にはちょっと難しいかもそれませんが、使いこなせれば大抵のことは実現できてしまいます。

トライオートFXの詳細(公式HP)

2-2.合計損益の比較

こちらは実現損益とは異なり、推移図にしていきます。
FX自動売買_合計損益の比較検証20200323

▶合計損益の順位
  1. トラリピ
  2. ループイフダン
  3. トラッキングトレード
  4. サイクル2
  5. トライオートFX
合計損益(全てのポジションを決済した時の損益)はトラリピがトップです。

利益幅を広くとっているトラリピが本格的に活躍するのは現在の買いレンジ⇒売りレンジに移動した時と考えていましたが、相場が短期間で急上昇したことにより大量決済されました。

現在トップに立っている要因はマイナススワップが少なかったことのようです……トラリピはスワップが少ないことで有名なのですが、そのせいでマイナスのスワップも比較的少なめなのが功を奏しました。(最近は方針を変えたのかマイナススワップが大きくなっていますが……)

大きく相場が動くほど、トラリピ×決済トレールが輝くので、この調子で激しく乱高下を期待したいですね(^^ゞ

鈴のトラリピ設定と運用実績▼ 

 
\今なら書籍&限定レポートが貰えます(^^♪/
マネースクエア

関連記事:【鈴×トラリピ3大特典】①書籍プレゼント×②新レポート×③鈴と一緒に運用しよう 


3.各自動売買の設定と詳細な比較について

自動売買ごとの設定や実際に必要だった資金などの詳細な比較については、以下の記事を月次でアップデートして報告していきます。 

FX自動売買比較の詳細な分析



また、各FX自動売買の概要については以下の記事にまとめているので、あわせて参考にしてください。 
FX自動売買を選ぶポイント
関連記事:あなたにおすすめのFX自動売買の選び方(ループイフダン・トラリピ・トライオートFX・トラッキングトレード・連続予約注文・サイクル2を比較)


まずは少額で触ってみて、気に入ったら資金を追加や自分のオリジナルの設定を追求していきましょう!!

それから現在『ループイフダン』、『トラッキングトレード』、『トラリピ』、『連続予約注文』で限定キャンペーンを行っています。

口座を開設して条件を満たすとわたしの書き下ろしレポートがもらえます。

・ループイフダン
アイネット証券
関連記事:鈴(suzu)×ループイフダンの限定キャンペーン

・トラッキングトレード
FXブロードネット
関連記事:【鈴(suzu)のトラッキングトレード攻略ガイド】の詳細

・トラリピ
マネースクエア
関連記事:【ブログに書けない『鈴(suzu)のトラリピ設定』の真実】の詳細

・連続予約注文
マネーパートナーズ
関連記事:【鈴(suzu)の連続予約注文活用ガイド】の詳細

連続予約注文はコストが最安な上に、100通貨からと他の自動売買の10分の1の資金で始められる面白い仕組みなのですが、繰り返し回数が20回までで、半自動売買という感じなので、今回の比較からは外しています(^^ゞ

連続予約注文の概要



また、実はこれらレポートに書いてあるテクニックは自動売買ならどれでも応用できます

勿論、これらのレポートはそれぞれの自動売買用にチューンナップした内容になっていますが、テクニックの根幹は自動売買なら共通です。

あまり大きな声で言えませんが、レポートをもらってそのテクニックを他の自動売買で活用このレポートを読めば『ループイフダン』、『トラッキングトレード』、『トラリピ』、『連続予約注文』が運用がしたくなることでしょう(^^ゞ

▶限定レポートがもらえる自動売買
自分のお気に入りの自動売買を探してみてください(^^♪
FX自動売買の特徴
関連記事:あなたにおすすめのFX自動売買の選び方(ループイフダン・トラリピ・トライオートFX・トラッキングトレード・連続予約注文・サイクル2を比較) 



それから自動売買の設定を変更した際はTwitter(@semiritaia_suzu)から【速報】を流すので、良かったらフォローしてやってください(^^ゞ




Instagramでも情報を発信中▼
鈴@セミリタイア生活中さん(@semiritaia_suzu)がシェアした投稿 -