【実績】トラリピ週次報告

9月21日週のトラリピによる不労所得は22,977円でした(#^.^#)

月平均20万円の不労所得を得ているわたしのトラリピ設定も公開しているので、セミリタイアに向けた参考にしてください(^O^) 
鈴のトラリピ設定の運用実績202008

▶鈴(suzu)のトラリピ運用実績
  • 実現損益:+10,975,414円
  • 評価損益:-2,423,329円
  • 合計損益:+8,552,085円
鈴のトラリピ設定と運用実績


\今なら限定レポートが貰えます(^^♪/
マネースクエア



1.1週間のトラリピ不労所得

先週のトラリピの結果を通貨毎にまとめました。

トラリピによる不労所得
通貨ペア リピート回数 不労所得
USD/JPY 9回 5,898円
EUR/JPY 8回 8,840円
EUR/USD - -
AUD/JPY 0回 0円
AUD/USD 0回 0円
NZD/JPY 11回 8,239円
NZD/USD 0回 0円
CAD/JPY 0回 0円
GBP/JPY - -
TRY/JPY - -
ZAR/JPY 0回 0円
MXN/JPY 0回 0円
合計 28回 22,977円

今回は約2万円の不労所得でした(^^♪

イマイチな結果というかそれ以上に偏った結果という印象です。

通貨ペアごとの利益では、米ドル/円、ユーロ/円、NZドル/円の3通貨ペアしか決済されていません。

米ドル/円を除くと全体的に下落傾向だったため、売りトラリピのユーロ/円とNZドル/円が決済され、その他の通貨ペアはポジションを増やした形になります。

ただ、米ドル高と円高が同時に進行し、米ドルの方がより高くなったので、米ドル/円だけは他の通貨ペアと異なり上昇して、買いトラリピが決済されています。

最近は有事に高値になる傾向がある米ドルと円の組合せは、他の通貨ペアと異なる値動きになるので、分散にいいと思うようになりました(^^ゞ

【1週間のチャート】
▼米ドル/円(2020年1月~)
米ドル/円

▼ユーロ/円(2020年1月~)
ユーロ/円

▼NZドル/円(2020年1月~)
NZドル/円

マイナススワップの影響で利益が……と言いたいところですが、今回もマイナススワップの影響はあまりなく、やはり大きな利益を得るには単純に値動きが足りません。

ただ今回に限って言えば、下落方向というだけで値動きはそれなりにあり、ポジションは増えているので、次回以降の大量決済に期待が持てていいかと(^^ゞ 

マイナススワップについては口座状況を見るとスワップの蓄積が-14万円ほどになっています。

▼トラリピの口座状況(9月26日時点)
トラリピ
この程度の蓄積しかないので、週次程度の利益なら圧迫されることもあるでしょうが、今まで積み上げた1,000万円以上の利益に大きな影響を与えることはないでしょうね(^^ゞ

マイナススワップの影響については8月の月次報告記事で詳しく解説したので、参考にしてください。

2020年8月のトラリピによる不労所得は96,518円でした


結論だけ言うと、圧倒的に【決済益>マイナススワップ】なので、大きな問題はありませんが、マイナススワップが気になる人は業界最高水準のスワップを提供しているループイフダンの利用も視野に入れていいと思います。

\今なら限定レポートが貰えます(^^♪/
アイネット証券

ループイフダンで鈴のトラリピ設定と同じ戦略を再現するにはちょっと手間がかかりますが、マイナススワップの影響は10分の1以下になると思います(^^ゞ

鈴のループイフダン設定と運用実績 

続いて宣伝ですが、9月28日から待望の豪ドル/NZドルの運用を開始します!!

豪ドル/NZドルは狭いレンジで激しく上下に動く上に、円も米ドルも含まれていないことから他の通貨ペアと異なる値動きをするため、正に鈴のトラリピ設定のためにあるような通貨ペアです。

豪ドル/NZドルの魅力と今後の運用については以下の記事で解説しているので、確認しておいてください(#^.^#)

【9/28運用開始】トラリピ史上最強の通貨ペア豪ドル/NZドルが登場!! 


▼既に発注済みです

ここからはいつものおさらいです。

▼トラリピの基本▼
自動売買の含み損と利益の関係
コロナショック後の実績を見ても豪ドルを筆頭にコロナで大きく下落した通貨ペアほど決済も多いです。

その後の決済の多さを考えると、やはり暴落でも動いてくれた方がトラリピとしてはありがたいですね(^^ゞ

それからコロナショックで相場の急変を目の当たりにした影響か「鈴のトラリピ設定を始めるならいつがいい?」とよく聞かれますが、相場を予想した手法ではないので、いつでも変わらないという回答になります。

  • Q.鈴のトラリピ設定を始めるならいつがいい?
  • A.いつでも変わらない

わたしの戦略だと、レンジ相場を形成している為替に対して長期運用するので、始めるタイミングが違っても

  1. 利益⇒含み損⇒利益⇒含み損
  2. 含み損⇒利益⇒含み損⇒利益

のように順番が変わるだけなので、あまり気にする必要はないかと( ̄▽ ̄;)

▼トラリピのフェーズ▼
トラリピのフェーズ
ただ、高値の水準にいる時より、安値の水準にある時の方が、下落余地が限定されているので、含み損が大きくなりづらく、精神的には始めやすいです!!

例)豪ドル/円がリーマンショック後の最安値の55円まで下落
  • 85円の時に始めた場合:30円分の含み損が発生
  • 65円の時に始めた場合:10円分の含み損が発生

当然、後者の方が含み損は小さいわけです(^^ゞ

というわけで暴落時や回復時だからと慌てたり躊躇する必要はありません

2.トラリピ不労所得の推移

下の図はトラリピの1週間ごとの利益です(´∀`) 
トラリピ週次20200921
概ね5万円程度の不労所得で推移しています(^O^)

【大量決済の理由】
  • 2016年11月:米大統領選挙で乱高下
  • 2019年1月:フラッシュ・クラッシュ
  • 2020年3月:コロナショック

また、週ごとのデータをとっていなかったのですが、英国のEU離脱を決める総選挙があった2016年の6月には米大統領選挙やコロナショック以上に相場が乱高下し大きな収益を上げることができました。

トラリピは相場が乱高下した際に収益が見込めるので、相場に影響を与えるイベントが待ち遠しいです(^O^)

3.トラリピのキャンペーン情報

2つの限定レポートが貰えるキャンペーン中です!!

\今なら限定レポートが貰えます(^^♪/
マネースクエア

メインとなる限定レポートでは月20万円の不労所得を生み出している鈴のトラリピ設定の真実を公開しています。

トラリピは同じ設定で運用すれば同じ利益を得られる仕組み
なので、参考になるはずです。

【限定キャンペーン】鈴×トラリピでマル秘レポートプレゼント中!!
 


ちなみにトラリピの書籍も出しているので、参考にしてください(^^ゞ
一応、ビジネス書ランキング1位になり、日経新聞にも載った書籍です(^^♪


トラリピ以外の限定レポート

既にトラリピ口座を持っている人は、他の自動売買であるループイフダン、トラッキングトレード、連続予約注文でも限定レポートを配布しています。

・ループイフダン
アイネット証券
【タイアップ】鈴×『ループイフダン』限定レポートプレゼント


・トラッキングトレード
FXブロードネット
【タイアップ】鈴×『トラッキングトレード』限定レポートプレゼント


・連続予約注文
マネーパートナーズ
【タイアップ】鈴×『連続予約注文』限定レポートプレゼント


もちろんこれらのレポートはそれぞれループイフダン、トラッキングトレード、連続予約注文用にチューンナップした内容になっていますが、テクニックの根幹は自動売買なら共通です。

あまり大きな声でいませんが、レポートもらってそのテクニックを他の自動売買で活用……

わたしが5つの自動売買を運用していることからも分かるように、自動売買はコツさえつかめれば応用できるので、上手く活用してください!!

あなたにおすすめのFX自動売買の選び方


今回実績を報告したトラリピの設定は鈴のトラリピ設定にまとめてあるので、参考にしてください(^^♪
鈴のトラリピ設定の運用実績202008

▶鈴(suzu)のトラリピ運用実績
  • 実現損益:+10,975,414円
  • 評価損益:-2,423,329円
  • 合計損益:+8,552,085円
鈴のトラリピ設定と運用実績


「トラリピやりたいけど、2,000万円は無理」と言う人向けに、30万円スタート、毎月3万円積み立てでトラリピを運用する手法も紹介( ^^) _旦~~

30代から受け取れる自分年金の作り方


また、為替だけでなく株でも自動売買をやりたいという方はトライオートETF をどうぞ( ^^) _旦~~
トライオートETFの必要資金-ナスダック100トリプル
わたしは長期的には上昇傾向かつ激しく上下に振動するナスダック100トリプル(米国株)を運用しています。

鈴のトライオートETF設定


\今なら限定レポートが貰えます(^^♪/
マネースクエア

それから、トラリピの設定を変更した場合はTwitterで【速報】を流しているので、知りたい方はフォローしておいてください(^^ゞ




LINEで更新通知を受け取る▼



Instagramでも情報を発信中▼


Twitterでも情報を発信中▼