高配当で人気のイギリス100(FTSE100)の積み立て投資を始めたい。でもブレグジットで暴落するからその後の方がいいって話もあるし、今から始めて大丈夫なの?
こういった疑問に答えていこうと思います(^^♪
この記事を書いている鈴(@semiritaia_suzu)は実際に株価 ...
カテゴリ:株価指数CFD > 株価指数CFDの始め方
【比較】GMOクリック証券はFTSE100の長期保有ができるってホント?くりっく株365との違いは?
2019年5月24日、くりっく株365にてFTSE100を含めた全銘柄の仕様を変更すると連絡がありました。要約すると今のポジションを保有し続けていると2021年3月に強制決済され、それ以降は約1年に1回決済される仕組みになります。
詳しくは以下の公式のお知らせを確認してくださ ...
【簡単5分】GMOクリック証券の口座開設のやり方を画像11枚で解説
高配当で人気の株価指数CFD積み立てを始めたい。おすすめのGMOクリック証券の口座開設のやり方を教えて!!
こういった疑問に答えていこうと思います(^^♪
▶この記事で分かること
GMOクリック証券の口座開設の手順
GMOクリック証券での鈴の積立方針と実績
...
【株価指数CFD】配当益のイギリス100と値上がり益のS&P500!悩むなら両方積み立てればOK
高配当で人気の株価指数CFD積み立てを始めたい。イギリス100がおすすめらしいけど、S&P500もいいらしい……結局どっちを積み立てればいいの?
こういった疑問に答えていこうと思います(^^♪
▶この記事で分かること
【結論】配当益のイギリス100と値上がり益 ...
【株価指数CFDの始め方】株価指数CFDとは?
株価指数CFDとは、日経225やNYダウといった株価指数を対象とした証拠金取引のことです。
わたしも実践している株価指数CFDのはじめ方を『①株価指数CFDとは』、『②口座開設の仕方』、『③株価指数CFDの買い増し方』、『④配当金の受け取り方』の4回に分けて解説していきま ...
【くりっく株365】ひまわり証券のループ株365の評判は?
ひまわり証券よりループ株365というサービスが登場しました(^^♪
FXの自動売買で人気のループイフダンをくりっく株365(株価指数CFD)で運用できる仕組みです。
▶この記事で分かること
ひまわり証券は手数料が業界最安
おすすめはFTSE100のB150
今回はル ...
【ひまわり証券×くりっく株365】口座開設のやり方を画像13枚で解説
ひまわり証券のくりっく株365の口座開設方法をまとめました(^^♪
ひまわり証券は取引手数料が業界最安値の上にループイフダンと呼ばれる自動で売買する仕組みがある証券会社です。
関連記事:【株価指数CFD】くりっく株365の手数料・取引条件を徹底比較!配当狙いなら岡三 ...
くりっく株365の手数料・取引条件を徹底比較!配当狙いなら岡三オンライン証券、配当+決済狙いならひまわり証券がおすすめ
今回はわたしが月5万円の不労所得を得ている『くりっく株365(株価指数CFD)』について、どこの証券会社を利用したらよいか比較していきます。
▶この記事で分かること
証券会社で異なるのは以下の4点
⇒取引手数料
⇒証拠金
⇒ロスカットルール
⇒独自機能
おすすめ ...
【株価指数CFDのはじめ方】口座開設のやり方
当ブログでおすすめしている株価指数CFDのはじめ方を『①株価指数CFDとは』、『②口座開設の仕方』、『③株価指数CFDの買い増し方』、『④配当金の受け取り方』の4回に分けて解説していきます。
今回は『②口座開設の仕方』です(^^♪
セミリタイアに向けて不労所得を得たい ...
【株価指数CFDのはじめ方】株価指数CFDの買い増し方
当ブログでおすすめしている株価指数CFDのはじめ方を『①株価指数CFDとは』、『②口座開設の仕方』、『③株価指数CFDの買い増し方』、『④配当金の受け取り方』の4回に分けて解説していきます。
今回は『③株価指数CFDの買い増し方』です(^^♪
セミリタイアに向けて不労所 ...
【株価指数CFDのはじめ方】配当金の受け取り方
当ブログでおすすめしている株価指数CFDのはじめ方を『①株価指数CFDとは』、『②口座開設の仕方』、『③株価指数CFDの買い増し方』、『④配当金の受け取り方』の4回に分けて解説していきます。
今回は『④配当金の受け取り方』です(^^♪
セミリタイアに向けて不労所得を ...