元手10万円を用意し、その後追加資金なしで複利運用した場合のスワップ投資のシミュレーションをしてみました。
すると27年間で10万円が1億になることがわかりました(^^♪
ただ、これは投資と言うより宝くじと同じ感覚でやるギャンブルです。一発逆転を狙って仕掛けてお ...
カテゴリ:スワップ投資 > スワップ積立例
【2019年版】スワップ積立で複利の威力を検証!!元手30万円が20年後に4,600万円になりました
毎月の積立金額の違いにより不労所得がどのように変化するか比較してみました。
元手30万円で積立なし、毎月1万円積立、毎月3万円積立の場合のスワップのシミュレーションです(#^.^#)ちなみにわたしは、月10万円積み立てていて、2019年1月時点で毎月6万円の不労所所得まで ...
【2019年版】150万円で月5万円の不労所得を得るスワップ投資
毎月5万円を積み立てるスワップ運用をシミュレーションしてみました。
すると30ヶ月間(合計150万円積立)で毎月5万円の不労所得を得られることがわかりました(^^♪ちなみにわたしは、倍の月10万円積み立てていて、2018年12月時点で毎月6万円の不労所所得まできました!! ...
月10万円を得るスワップ投資シミュレーション(メキシコペソ+)
先日、私がスワップ投資をしているヒロセ通商でメキシコペソ/円のスワップが大幅アップしましたので、メキシコペソ/円の運用をはじめました。
そこで私のスワップ投資の今後についてメキシコペソを加えて再シミュレーションしました。
予定通り進めば、2019年2月には月 ...
月10万円を得るスワップ投資シミュレーション
管理人のスワップ投資で月10万円の不労所得を得られるまでの期間をシミュレーションしました(#^.^#)
管理人の積立方針なら2019年9月には月10万円を得られる見込みです。
...