3月6日週のユーロ/ズロチの半自動売買+スワップ戦略の利益は7,360円でした(#^.^#) 相関の強いユーロ(EU)とズロチ(ポーランド)の通貨ペアで半自動売買を行いつつ、スワップも受け取る戦略です。 ズロチはポーランドの通貨で貿易の大半をEU圏に依存しているため、ユ ...
【258週目】2023年3月6日週のトライオートETFの利益は13,921円でした
トライオートETFはトラリピと同じような自動売買の仕組みですが、為替ではなく株や債券、金などのETFを対象に自動で買って売ってを繰り返します。 3月6日週のトライオートETFの利益は13,921円でした(#^.^#) わたしのトライオートETF設定も公開しているので、セミリタイアへ ...
【370週目】2023年3月6日週のトラリピワイドレンジ戦略の利益は60,890円でした
3月6日週のトラリピワイドレンジ戦略の利益は60,890円(完成形:55,647円/積立中:5,243円)でした(#^.^#) わたしはトラリピワイドレンジ戦略を2,000万円で運用し、月平均20万円の利益を得ています。 【トラリピの運用実績】 ▶ワイドレンジ戦略の運用実績 実現損益 ...
【18週目】2023年3月6日週のおてがるトレードによる利益は599円でした
3月6日週のおてがるトレードによる利益は599円でした(#^.^#) おてがるトレードは仮想通貨×自動売買の仕組みです。 毎月1万円~の積立方式で自動売買を追加発注することで、変動の激しい仮想通貨でも少額での自動売買戦略を成立させました。 仮想通貨のおてがるトレー ...
【仮想通貨のドルコスト積立】運用274週目で+5,237,154円です(2023年3月6日週)
4種の仮想通貨を毎月1万円ずつ積み立てるだけの非常に単純な投資法!!口座引き落としで勝手に積み立てられていくので、最初に積立金額を設定したら、ぶっちゃけ何もすることがありません(^^ゞ積み立て274週間(2017年12月開始)で『+5,237,154円』でした。 毎月1万円ずつ ...
【アンケート】ぶっちゃけ資産どれくらい持ってるの?
どうも32歳でセミリタイアした鈴(@semiritaia_suzu)です(^^♪ 毎月集計している資産状況のアンケート結果のまとめ記事です。 ...
【自分年金作り】トラリピワイドレンジ戦略積立ver(2023年3月版)
どうも鈴(@semiritaia_suzu)です!!わたしはトラリピを運用することで月平均20万円の利益を得ています(^^♪ ▶トラリピとは? FXの自動売買の仕組み。設定さえ組めば自動で取引が実行され、誰でも同じ利益になる再現性の高さから忙しい会社員に人気のサービス ...
【サイトマップ】不労所得でセミリタイアを目指す30代のブログの歩き方
ここは会社の人間関係に疲れたサラリーマンが不労所得と簡単な労働収入でセミリタイアするためのブログです。 このブログの管理人である ”鈴(@semiritaia_suzu)” は会社をやめたくて、独学で資産運用を始めましたが、半年間で500万円の損失を出してしまいました。 そ ...
2023年2月の収入は3,105,652円でした。運用手法と実績を公開中!!
どうもセミリタイア生活中の鈴(@semiritaia_suzu)です(^^♪ セミリタイア生活中の不労所得と労働収入について、2023年2月の内訳を報告していきます。不労所得については、わたしのやり方を再現できるように『手法』や『設定』をまとめた記事へのリンクも貼っているので、 ...
【2023年3月版】鈴のトラリピ設定_ナローレンジ戦略と運用実績!目標は年間利益率30%
自分年金作り(ワイドレンジ戦略)が完成したので、もっと大きな利益が欲しい。 ただ、最低限の生活費は受け取れるので、ワイドレンジ戦略よりリスクを取っても構わない。 もっと効率的に資産を増やす方法はないの? こういった疑問に答えていこうと思います(^^♪ ...
「あービットコイン買っとけばよかった」と後悔しているあなたがやるべきたった一つのこと
ビットコイン大幅上昇、ビットコインを持っていた人は大賑わいだけど乗り遅れてしまった。 今さら買っても遅い気がするしどうしよう? ねぇ、ホントどうしたらいいの? こういった疑問に答えていこうと思います(^^♪ ▶この記事で分かること 鈴のビットコイ ...
2023年2月27日週の不労所得は410,767円でした。設定や口座状況を公開!!
どうも、32歳でセミリタイアした鈴(@semiritaia_suzu)です(^^♪2023年2月27日週の不労所得は410,767円でした!! この記事では不労所得と合わせてわたしの運用手法の口座状況もまとめているので、維持率や運用方針など、セミリタイアに向けた参考にしてください。▼【前 ...
【134週目】2023年2月27日週のトラリピナローレンジ戦略の利益は317,534円でした
2月27日週のトラリピナローレンジ戦略の利益は317,534円でした(#^.^#) わたしは約1億円で『広いレンジに仕掛ける初心者向けのワイドレンジ戦略』と『狭いレンジに仕掛ける中級者向けのナローレンジ戦略』の2種類のトラリピを運用しています(^^♪ 【初心者向けのワイド ...
【36週目】2023年2月27週のマイメイトによる利益は51,542円でした
2月27日週のマイメイトの利益は51,542円でした!! マイメイトと呼ばれるAIに運用をお任せする超々初心者向けの手法です。 お任せするAIを選ぶ以外にやることはないので、FX未経験の初心者だろうとこの道20年の上級者だろうと変わらぬ結果になります。 また、マイメイ ...
【簡易版】トラリピでバックテストをする方法⇒トライオートFXを活用
トラリピのバックテストをしたいんだけど、どうしたらいい? こういった疑問に答えていこうと思います(^^♪ ▶トラリピのバックテストをする方法 トライオートFXのビルダー機能でバックテスト 【おまけ】トラリピのせま得は? どうも鈴(@semiritaia_suzu ...
2023年2月27日週のユーロ/ズロチの半自動売買+スワップ戦略の利益は8,020円でした
2月27日週のユーロ/ズロチの半自動売買+スワップ戦略の利益は8,020円でした(#^.^#) 相関の強いユーロ(EU)とズロチ(ポーランド)の通貨ペアで半自動売買を行いつつ、スワップも受け取る戦略です。 ズロチはポーランドの通貨で貿易の大半をEU圏に依存しているため、 ...
【257週目】2023年2月27日週のトライオートETFの利益は1,611円でした
トライオートETFはトラリピと同じような自動売買の仕組みですが、為替ではなく株や債券、金などのETFを対象に自動で買って売ってを繰り返します。 2月27日週のトライオートETFの利益は1,611円でした(#^.^#) わたしのトライオートETF設定も公開しているので、セミリタイアへ ...
【369週目】2023年2月27日週のトラリピワイドレンジ戦略の利益は30,372円でした
2月27日週のトラリピワイドレンジ戦略の利益は30,372円(完成形:28,650円/自分年金作り:1,722円)でした(#^.^#) わたしはトラリピワイドレンジ戦略を2,000万円で運用し、月平均20万円の利益を得ています。 【トラリピの運用実績】 ▶ワイドレンジ戦略の運用実績 実 ...
【17週目】2023年2月27日週のおてがるトレードによる利益は1,688円でした
2月27日週のおてがるトレードによる利益は1,688円でした(#^.^#) おてがるトレードは仮想通貨×自動売買の仕組みです。 毎月1万円~の積立方式で自動売買を追加発注することで、変動の激しい仮想通貨でも少額での自動売買戦略を成立させました。 仮想通貨のおてがるトレ ...
【仮想通貨のドルコスト積立】運用273週目で+5,680,449円です(2023年2月27日週)
4種の仮想通貨を毎月1万円ずつ積み立てるだけの非常に単純な投資法!!口座引き落としで勝手に積み立てられていくので、最初に積立金額を設定したら、ぶっちゃけ何もすることがありません(^^ゞ積み立て273週間(2017年12月開始)で『+5,680,449円』でした。 毎月1万円ずつ ...