天秤

FXとは「Foreign Exchange」の略で、ドルやユーロなどの外国通貨を売買することにより為替差益(利益)を目指す「外国為替証拠金取引」のことを指します。

トラリピの前にそもそもFXってなんぞや?っという人のために簡単にFXをまとめてみました(^O^)



1.FXの利益


FXとは外国通貨を売買することなのですが、お金を両替していると考えたほうがわかりやすいと思います。
例を上げると、「日本円を米ドルへ両替し、その後しばらくして、両替した米ドルを日本円に両替する」というイメージです。

その際に下の図のように両替えする時期によって日本円と米ドルの価値が変わるので、その差で利益が出たり損失が出たりします。 (厳密にいうとFXは差額決済なので、本当に両替しているわけではないのですが、考えた方としてはこれで良いと思います。)


FXの説明


FXというと難しく感じますが、『海外に行く時に日本円を米ドルに両替して』、『帰国した時に使わなかった米ドルを日本円に両替する』のと考え方は同じです。

この場合も海外に行っている間に為替の相場が変動していれば利益がたり損失が出たりしています。



2.取引の仕方

取引を行う際はFX会社にお金を預けてそのお金の範囲で取引を行うことになります。
FX会社には証拠金損失が出た場合に支払う費用を預けておきます。


2-1.証拠金

証拠金は取引をする際に必要な最低限の担保金のことで、これが取引額の100%ならレバレッジが1倍(1%×100=100%)となり、4%なら25倍(4%×25=100%)となります。

レバレッジ25倍の場合を考えると1ドル100円なら4円(4円×25倍=100円)あれば1ドルの取引ができます。
つまり、4万円あれば1万ドル(100万円)の取引ができます。

レバレッジの倍率はFX会社やプランによって違いますが、日本では最大でも25倍までと定められています。

レバレッジの説明



2-2.損失が出た場合に支払うお金

損失が出た場合に支払うお金とはどういうことかと言いますと、証拠金の他に10万円預けていた場合、10万円損をするまでは、特に文句を言われずに好きに取引をすることができるということです。

ただし、10万円損をした場合は『これ以上損をしたら損失を支払えないでしょ』ということで、FX会社が自動で取引を決済し、その損失を預けていたお金から支払うことになります。

これをロスカットといい自動で行われます

この仕組みのおかげで預けていたお金以上に損をする心配が少なくなりました。
もちろん相場が急変した場合はロスカットが間に合わずに予想以上に損失が広がることもありますが、少なくともリーマンショック程度の変動では、FX会社に預けている以上に損失が出ることはないでしょう。


ロスカットの説明
上記の例では

証拠金(4万円)損失が出た場合に支払うお金(10万円)14万円

あれば1ドル90円に相場が変動するまでロスカットされずに取引を続けることができます。


ちなみに昔FXで大きな負債を抱えたみたいな話があったのはレバレッジに関する規制が弱く、レバレッジ400倍とかの取引ができていたためです。(あとは消費者金融などで借金をして取引をしていたなんて場合も)

単純に考えて25万円あれば1億円の取引ができたので、相場が急変した時にロスカットが間に合わずにFX会社に預けていたお金以上の損失が出ることもありました。 (今でも法人口座や海外のFX会社を使えば25倍を超えるレバレッジをかけることもできます。)

25万円で1億円の取引ができるとか今考えると恐ろしいですね。。。
勝てば大儲けで負ければ元手以上に損失が出ることも多いでしょうから、ギャンブルと言われるわけです(^^ゞ



3.FXを勉強するには

FXの勉強ですがおすすめはマネースクエアのホームページで勉強することです。

私がメインで活用しているFX会社でトラリピという魅力的な発注方式がある他に投資教育にとても力を入れています。

力を入れている投資教育のコンテンツもセミナーも口座を開設すれば無料で利用することができるのでおすすめです。

口座は無料で開設できますし、入金も取引も必要もありません

ただ、マネースクエアは手数料が高めなのでトラリピ以外の利用はやめておきましょう。トラリピを利用しないなら、勉強にだけ利用して取引は別のFX会社にしたほうが良いと思います(^^ゞ


トラリピの詳細(公式HP)


トラリピのはじめ方

トラリピをはじめるにあたりトラリピの概要から実際に口座を開設し、トラリピを設定するまでの流れを下の記事にまとめました。

セミリタイアに向けて不労所得を得たいと考えている人は参考にしてください。

 ①トラリピとは
トラリピの概要と魅力を解説しています


 ②口座開設の仕方
口座開設の手順をスクショ付きで解説しています


 ③トラリピの勉強方法
私のトラリピの勉強方法を紹介しています


 ④実際のトラリピの設定方法
トラリピ設定時の入力方法を解説しています


 ★FXとは
FXの概要を簡単に説明しています




トラリピの設定例

私のトラリピ設定は↓↓になります。

 ★鈴(suzu)のトラリピ設定
530万円で月31万円の不労所得
9つの通貨ペアを運用中

トラリピの基本スタンスは『下落しても元の水準に戻るまで待つ』なのでときどき微修正するだけでほったらかしです(^^ゞ

通貨ペアごとに設定時のスクリーンショットを載せていますので私と全く同じ設定にもできると思います(^O^)


ご案内

 サイトマップ
 トラリピでセミリタイアの歩き方


初心者にもおすすめの資産運用
 おすすめの資産運用を私の運用状況と合わせて公開


性格ごとに向いている商品
 相性の良い組み合わせと性格による向き不向き 


ブログへの要望や質問はツイッターからどうぞ。
トラリピ設定と記事の更新をお知らせする
ので良かったらフォローしてやってください(^^ゞ