上昇傾向の米株インデックスで自動売買を始めたい。
トライオートETFの口座開設や始め方を教えて!!
どうも鈴(@semiritaia_suzu)です!!
わたしは実際にトライオートETFを運用する事で月平均18万円の不労所得を得ています。
▼鈴のトライオートETF設定と運用実績
↑設定と実績を公開しているので、参考にしてください
そこで今回は、そんなわたしが利用しているトライオートETFの始め方を解説していきます(^^♪
インヴァスト証券のトライオートETFとは
トライオートETFとは上場投資信託と呼ばれるETFを対象に自動で買い⇒売りを繰り返してくれる仕組みで、インヴァスト証券の口座を持っていれば誰でも無料で利用することができます。
▼トライオートETFの売買イメージ
自動売買と言うとわたしも運用しているトラリピが有名ですが、トラリピが通貨(為替)を対象に買い⇒売りを繰り返すのに対して、トライオートETFはETFを対象に売買を行います(^^♪
では、そもそもETFとは何か?というと特定の指数(例えば日経平均株価や東証株価指数など)の動きに連動する運用成果をめざし、東京証券取引所などの金融商品取引所に上場している投資信託のことです。
ETF | 投資信託 | |
上場・非上場 | 上場 | 非上場 |
取引時間 | 取引所の取引時間中 | 申し込み期間の9時~15時 |
取引価格 | リアルタイムで変動する市場価格 | 1日1回算出される基準価格 |
取引場所 | 証券会社 | ファンドごとに販売会社が異なる |
ETFと投資信託の中身自体に違いはなく、リアルタイムで取引できるのがETF、1日1回しか価格がつかないのが投資信託と思っておけばいいと思います。
あとは全体的にETFの方が投資信託より取得コストが低い、ETFや投資信託は個別の株と比べて、価格が安定しやすいという特徴がありますね。
個別の株だと新技術の開発で株価が数十倍になったり、逆に倒産して価値がゼロになることもありますが、日本全体の平均株価やアメリカ全体の平均株価が短期間で数十倍になったり、ゼロになったりする可能性は無視して構わないでしょう。
ニュースを見ていると分かりますが、日経平均なんかは上がったり下がったりしていますよね?
数ヶ月連続で上がり続けたり、逆に数ヶ月連続で下がり続けたりしたことはないはずです。
そんな株価の指数に対して、買って、売ってを繰り返すトライオートETFは非常に理にかなった仕組みです。
そのため、わたしも積極的に運用しています(*´▽`*)
▼鈴のトライオートETF設定と運用実績
↓↓ETFが3分でわかる動画ありました!!↓↓
2.トライオートETF(インヴァスト証券)の口座開設手順
それでは口座開設のやり方を順を追って解説していきます。
2-1.口座開設に必要なもの
スムーズに口座を開設するために事前に以下の3点を用意しておきましょう(^^♪
2.マイナンバー確認書類
3.本人確認書類
2-2.口座開設の流れ
トライオートETFは上記の流れで口座を開設できます。
WEBで必要事項を入力し、マイナンバーと本人確認書類を提出すれば審査を待つだけです。
2-3.必要事項の入力
まずは必要事項の記入です。
下のバナーからインヴァスト証券のプロモーションに飛びます。
▼トライオートETF
次に下の画像の朱枠の【無料口座開設はこちら】をクリックします。
※上記のLP(紹介)ページは頻繁に変わるので、似たようなボタンを探してください(^^ゞ
ここから必要事項を入力になりますが、特に難しいところはないので、正直に答えていけば問題ないと思います。
▽お申込情報入力▽
メールアドレスと再開用の番号を入力します。
再開用番号は申し込みを中断した時しか使わないので、簡易なもので十分です(^_^;)
▽規約等の確認▽
▽氏名や住所の記入▽
▽職業の記入▽
職業を記入します。
ちなみにわたしはFX口座を20以上保有していますが、会社に電話がかかってきたことはないです(^_^;)
融資を行うカードローンの審査と違い、FX口座に入金してからの取引となる(つまりFX会社が損することはない)ため、わざわざ労力を掛けて職場に電話とかしません。(わたしは個人の携帯含めて電話が掛かって来たことないです)
▽投資資金や投資経験の確認▽
投資資金や投資経験を記入します。
投資未経験ではじかれたという話は聞いたことがないので、正直に答えて大丈夫です。
ただ、金融資産50万円未満だと確実に審査に落ちるそうです(;'∀')
▽その他確認事項▽
投資目的やトライオートETF/FXに関する注意事項を確認します。
これは審査に必要と言うより、アンケートだと思います。
トライオートETFとFXが同時に利用可能になるので、「どちらを目的で開設してるんだろう?」とか「ETF目的で始めた人にFXもやって貰うにはどうしたらいいだろう?」とかデータを収集しているんだと思われます(^_^;)
2-4.マイナンバー確認書類および本人確認書類の提出
マイナンバーと本人確認書類をアップロードします。
わたしはマイナンバーカードと運転免許証を提出しました。
ちなみにわたしが申し込んだときにはなかったのですが、今はオンライン本人確認(eKCY)というやり方もあります(^^♪
通常は本人確認資料をアップロードで提出した後に、郵便を受け取る必要があるのですが、スマホを使いその場で本人確認書類&自分の顔を撮影することで、郵便受け取りを省くことができます。
郵便受け取りだと2~3営業日かかりますが、オンライン確認だと最短当日だそうです!!
▼オンライン本人確認の流れ
2-5.取引開始
あとは審査に通ればログイン情報が郵送されてくる(オンライン確認の場合は不要)ので、マイページにログインし、取引を開始できます。
トライオートETFはわたしもメインで運用していますので、設定や実績も参考にしてください(^^♪
▼鈴のトライオートETF設定と運用実績
【トライオートETFの詳細(公式HP)】
3.【トライオートETFの発注】自動売買セレクトの使い方
トライオートETFでは選ぶだけで運用できる自動売買セレクトを利用するのが基本です。
自動売買セレクトなら
- どのレートで買って、どのレートで売る?
- 次の買い注文はどのレートに設定する?
- 注文は何本にする?
など本来は自分で設定しなければならないところを選ぶだけで運用できます。
過去の実績から利益率も確認でき、複数の銘柄を組み合わせたシミュレーションも可能です。
また、わたしは認定ビルダーなので、自動売買セレクトにはわたしが構築した設定も登録されています。
インヴァスト証券から認められたユーザーのことで、認定ビルダーが登録した設定は他のユーザも1クリックで発注することができます。
自動売買セレクトの使い方は簡単です(^^♪
① |
② |
③ |
④ |
選ぶだけで運用成績のシミュレーションまでできるので初心者でも利用しやすいシステムです。
ただ、シミュレーションについては参考程度にした方がいいです。
株式のETFの多くは下落を挟みながらも構成銘柄を入れ替えながら、長期的には上昇していきます。
▼ナスダック100トリプルの長期チャート
そのため、シミュレーションでは上昇時は好調で暴落時は不調という結果になります。
どの設定を運用するかは自分でしっかりと考えた方がいいでしょう。
ちなみにわたしが登録した1クリック発注可能な戦略は以下の3つです。
▼大暴落でも継続運用_ナスダック100(100万円)
・トライオートFXの戦略
▼大暴落想定の6通貨分散(160万円)
・トライオートFXの戦略
▼豪ドル/NZドル_コア&ホールド戦略(33万円)
どの戦略も短期間の利益ではなく、数年単位の長期に渡り、同じ設定で継続運用することを目指して構築しました。
トライオートETFは上手く活用できれば、不労所得の柱になるはず。上手く活用して、理想の生活に近づけてください!!
また、トライオートETFを体系的に学びたい人は以下の記事をどうぞ( ^^) _旦~~
▼【10ステップ】トライオートETF攻略ロードマップ
以上、【トライオートETFの始め方】口座開設から自動売買セレクトの使い方まで解説…でした!!
上昇傾向かつ激しく振動するナスダック100トリプルで自動売買
【トライオートETFの詳細(公式HP) 】
▼LINEで更新通知を受け取る▼
▼Instagramでも情報を発信中▼
▼Twitterでも情報を発信中▼
本日でサラリーマン終了です(*^^*)
— 鈴@3年でセミリタイア達成 (@semiritaia_suzu) August 30, 2018
しっかりと挨拶回りをしてきます!!
ただ、最後の最後まで全く実感がわかないですね(^-^ゞ pic.twitter.com/NCotpuDwGe