地球儀1

2019年3月の株価指数CFDによる不労所得は143,375円でした。

3月はメインで積み立てているFTSE100だけでなく、日経225からも配当が出ました(*´▽`*)

そもそも株価指数CFDって何?って方はまずはこちらの記事をどうぞ!

関連記事:【株価指数CFDの始め方】株価指数CFDとは


1.1ヶ月の株価指数CFD不労所得

1ヶ月の株価指数CFD不労所得
株価指数 保有数 配当金 累計
配当金
含み損益
日経225 3単位 51,402円 139,537円 406,700円
NYダウ 0単位 1,572,605円 0円 0円
FTSE100 49単位 91,973円 1,344,383円 134,100円
合計 52単位 143,375円 3,056,525円 540,800円
※金利の支払いを差し引いて配当金を算出しています。

2019年3月は約14万円の不労所得でした!!

メインで積み立てているFTSE100のみだと9万円程度と2月の半分以下でしたが、日経225から約5万円の配当が出たので、なかなかの数字になりました(^^♪

FTSE100は2月と8月の配当が多いので、3月はあまり期待していなかったのですが、想像以上の結果で満足です。

・2018年のFTSE100の実績
FTSE100の配当金

関連記事:【株価指数CFD】2月と8月はFTSE100の配当が多い月です

4月は日経225から配当は出ないので、3月よりも少なくなると思いますが、FTSE100を中心に無理せず淡々と積み立てていくつもりです。

最近は月初に20万円入金し、1枚積み立てているだけでが、株価指数CFDを積み立てたときはタイミングと金額をツイートするようにしているので、知りたい人はTwitterをフォローしておいてください(#^.^#) 

▼4月1日にも買い増しました▼



また、今までの積立実績と月ごとの成績はこちらの記事にまとめているので、株価指数CFDを始める場合は参考にしてください。

関連記事:鈴(suzu)の株価指数CFD運用実績


▼口座状況(2019年4月1日時点)▼
株価指数CFD
ブログでは岡三オンライン証券をおすすめしていますが、実はマネースクエアで運用しています。

別にマネースクエアがおすすめなわけではなく、ポジション取り直すのが嫌だなーと躊躇していたらここまでずるずると来てしまいました。。。 
?おすすめの証券会社
↓他の証券も確認したい場合はこちらの比較記事をどうぞ↓
関連記事:くりっく株365を徹底比較!!



2.累計配当金と実現損益の推移

下の図はわたしが積み立てている株価指数CFDの運用実績です(^^♪

株価指数CFD201903
?株価指数CFDの運用実績
  • 累計利益:+3,056,525円
  • 含み損益:+540,800円
  • 実現損益:+3,597,325円

わたしは株価指数CFDを1,000万円運用することで、月平均6万円の不労所得を得ています。

現在は毎月20万円を追加し、配当金の利率がいいイギリスのFTSE100を中心に積み立てを行い、配当収入を増やしています(^^♪

グラフを見ると利益が右肩上がりに増えているのがわかります。2017年12月から金利の支払いが発生するようになりましたが、それを上回る配当が発生しており、利益が積み重なっています。

含み損益を考慮した実現損益(全てのポジションを決済した時の損益)についてもプラスの状態です。

既に株価指数CFD積立により月6万円の不労所得を得られていますが、引き続き毎月20万円を追加して、配当収入の拡大を目指します(^^ゞ

積立て状況の詳細は『鈴の株価指数CFD積立実績』を参考にしてください。
関連記事:鈴の株価指数CFD積立実績


3.FTSE100を中心に積み立てている理由

くりっく株365の株価指数CFDでは4つの銘柄に積み立てることができますが、わたしはそのうちのFTSE100を中心に積み立てています。

その理由は単純で一番配当金の利率がいいからです(#^.^#)

1年間の配当額(2018年実績)
銘柄 必要
証拠金
配当金 金利 合計 年利
日経225 64,170円 40,834円 0円 40,834円 63.36%
NYダウ 68,980円 56,692円 -61,425円 -4,733円 -6.86%
DAX 26,530円 0円 -1,280円 -1,280円 -4.82%
FTSE100 26,000円 30,945円 -8,729円 22,216円 85.45%
※買いポジションのときは配当金を受け取って金利を支払います。
※必要証拠金を必要資金として年利を計算しています。

年利を比較するとFTSE100が圧倒的であることが分かります。

実際には必要証拠金以外に下落時の含み損を考慮した余裕資金が必要となりますが、それでも非常に高い利率をほこっています。

また、上記4銘柄は複数の有名企業を対象とした株価の指数なので、長い目で見ると右肩上がりの傾向にあります。

・FTSE100のチャート(約50年)
FTSE100長期チャート
そのため、FTSE100を積み立てると値上がり益と配当金のダブルの利益を得ることができます

FTSE100はロスカットしないようにリスクを抑えて淡々と積み立てていけば、非常に魅力的な不労所得になると思います(#^.^#)
?おすすめの証券会社
↓他の証券も確認したい場合はこちらの比較記事をどうぞ↓
関連記事:くりっく株365を徹底比較!!



4.株価指数CFDのサイトマップ

ここから先は株価指数CFD関連の内部リンクをまとめてあります(#^.^#)

?株価指数CFDの始め方
?株価指数CFDとは
?【口座開設のやり方】岡三オンライン証券
?【口座開設のやり方】ひまわり証券
?株価指数CFDの買い増し方
?配当金の受け取り方

?株価指数CFDの運用実績
?株価指数CFD週次報告(カテゴリー)
?株価指数CFD月次報告(カテゴリー)

?株価指数CFD積立実績
?鈴(suzu)の株価指数CFD積立実績

?その他株価指数CFD関係
?10万円が1億円になる積立方法
?50万円を元手に月10万円の不労所得を得る資産運用
?積立と複利の威力を検証
?【株価指数CFD】くりっく株365を徹底比較!!


▼『不労所得でセミリタイア』のサイトマップ▼

▼Twitterでも情報を発信中▼