
トラリピの預託証拠金が2,000万円を超え、スリーミリオン倶楽部の加入を検討しています。
加入のためには600万通貨の取引量が必要ですがどこで確認したらいいでしょうか?
こういった疑問に答えていこうと思います(^^♪
- 成立履歴(CSV)をダウンロードして確認
どうも32歳でセミリタイアした鈴(@semiritaia_suzu)です!!
今回はスリーミリオン倶楽部への加入についてです。
加入条件の600万通貨の取引について、一目で確認する方法が無いため、ちょっと面倒ですが自分で集計する必要があります(^_^;)
▼トラリピのスリーミリオン倶楽部とは?メリットと加入方法を解説
【インスタ版】スリーミリオン俱楽部加入のための取引量の確認
Instagramでも解説しています。
▼左にスライドで内容を見られます
最近は
といった順番で解説するケースが多いので、わたしの戦略を参考にしている人は上記Instagramをフォローしておくといいと思います(^^♪
【ブログ版】スリーミリオン俱楽部加入のための取引量の確認
実際に届いた質問

A.一目で分かる項目はないので、私は成立履歴(CSV)をダウンロードして集計しています。
成立履歴(CSV)から確認
- 対象の約定期間
- 通貨ペア
- 新規決済(新規、決済)
- 売買(売り、買い)

取引高なので、決済だけではなく新規の取引も計上されます。
ただし、南アフリカランド/円とメキシコペソ/円の取引は、10万通貨の取引を1万通貨の取引として計算する必要があるので、この2通貨ペアを運用している場合は別途集計してください。
また、条件の取引量はトラリピに限定されないので、ストリーミング(成行)で買い⇒売りした数量も含まれます。
【おまけ】スリーミリオン倶楽部のメンバーになるには
条件を達成した場合、四半期終了を待たなくてもサポートに連絡すれば、前倒しで対応してもらえるらしいです。
(フォロワーさんからの情報なので、もし変わっていたらごめんなさい<(_ _)>)
【補足】既スリーミリオン倶楽部の場合
ちなみに既にスリーミリオン倶楽部に加入している場合は専用ページで達成状況を確認できます。
▼鈴の場合(1口座のみ)
※今期は値動きが少なくほぼホールド状態なので、取引高ではなく保有ポジション高の方で条件を達成しています
「取引量の確認方法が分からない」という質問はよくあるので、私も定期的にマネースクエアに要望を上げるようにしています(^^ゞ
まとめ
- 成立履歴(CSV)をダウンロードして確認
今回はスリーミリオン倶楽部に加入する際の取引量の確認方法について解説しました。
預託証拠金が2,000万円に到達した人は気にしてみてください(^^♪
以上、【トラリピ】スリーミリオン俱楽部加入のための取引量の確認……でした!!
▼トラリピのスリーミリオン倶楽部とは?メリットと加入方法を解説
取引量の確認はCSVが便利!!
▼LINEで更新通知を受け取る▼

▼Instagramでも情報を発信中▼
▼Twitterでも情報を発信中▼
本日でサラリーマン終了です(*^^*)
— 鈴@3年でセミリタイア達成 (@semiritaia_suzu) August 30, 2018
しっかりと挨拶回りをしてきます!!
ただ、最後の最後まで全く実感がわかないですね(^-^ゞ pic.twitter.com/NCotpuDwGe