現在、トライオートETFを運用することで、月平均18万円の不労所得を得られています(^^♪トライオートETFはETFを対象とした自動売買の仕組みで、わたしは長期的に上昇傾向にある米株インデックスのナスダック100トリプルを中心に運用しています。そんなトライオートETFにつ ...
カテゴリ: トライオートETF
【222週目】2022年6月27日週のトライオートETFによる不労所得は3,390円でした
トライオートETFはトラリピと同じような自動売買の仕組みですが、為替ではなく株や債券、金などのETFを対象に自動で買って売ってを繰り返します。 6月27日週のトライオートETFによる不労所得は3,390円でした(#^.^#) わたしのトライオートETF設定も公開しているので、セミリ ...
【221週目】2022年6月20日週のトライオートETFによる不労所得は2,149円でした
トライオートETFはトラリピと同じような自動売買の仕組みですが、為替ではなく株や債券、金などのETFを対象に自動で買って売ってを繰り返します。 6月20日週のトライオートETFによる不労所得は2,149円でした(#^.^#) わたしのトライオートETF設定も公開しているので、セミリ ...
【220週目】2022年6月13日週のトライオートETFによる不労所得は0円でした
トライオートETFはトラリピと同じような自動売買の仕組みですが、為替ではなく株や債券、金などのETFを対象に自動で買って売ってを繰り返します。 6月13日週のトライオートETFによる不労所得は0円でした(#^.^#) わたしのトライオートETF設定も公開しているので、セミリタイ ...
【219週目】2022年6月6日週のトライオートETFによる不労所得は0円でした
トライオートETFはトラリピと同じような自動売買の仕組みですが、為替ではなく株や債券、金などのETFを対象に自動で買って売ってを繰り返します。 6月6日週のトライオートETFによる不労所得は0円でした(#^.^#) わたしのトライオートETF設定も公開しているので、セミリタイ ...
【218週目】2022年5月30日週のトライオートETFによる不労所得は2,031円でした
トライオートETFはトラリピと同じような自動売買の仕組みですが、為替ではなく株や債券、金などのETFを対象に自動で買って売ってを繰り返します。 5月30日週のトライオートETFによる不労所得は2,031円でした(#^.^#) わたしのトライオートETF設定も公開しているので、セミリ ...
【10ステップ】トライオートETF攻略ロードマップ
トライオートETFで不労所得を構築したいけど、何から手を付けていいか分からない。 トライオートETF攻略のためのロードマップが欲しい!! こういった疑問に答えていこうと思います(^^♪ ▶この記事で分かること トラオートETFを攻略する10ステップ トライ ...
2022年5月のトライオートETFによる不労所得は31,099円でした
2022年5月のトライオートETFによる不労所得は31,099円でした。 トライオートETFとはETFを対象とした自動売買の仕組みで、設定さえすれば自動で取引を行ってくれます(^^♪ わたしは長期的には上昇傾向である米国株のインデックス『ナスダック100』を対象に自動で買い⇒売り ...
【217週目】2022年5月23日週のトライオートETFによる不労所得は15,438円でした
トライオートETFはトラリピと同じような自動売買の仕組みですが、為替ではなく株や債券、金などのETFを対象に自動で買って売ってを繰り返します。 5月23日週のトライオートETFによる不労所得は15,438円でした(#^.^#) わたしのトライオートETF設定も公開しているので、セミ ...
【216週目】2022年5月16日週のトライオートETFによる不労所得は4,329円でした
トライオートETFはトラリピと同じような自動売買の仕組みですが、為替ではなく株や債券、金などのETFを対象に自動で買って売ってを繰り返します。 5月16日週のトライオートETFによる不労所得は4,329円でした(#^.^#) わたしのトライオートETF設定も公開しているので、セミリ ...
【215週目】2022年5月9日週のトライオートETFによる不労所得は1,034円でした
トライオートETFはトラリピと同じような自動売買の仕組みですが、為替ではなく株や債券、金などのETFを対象に自動で買って売ってを繰り返します。 5月9日週のトライオートETFによる不労所得は1,034円でした(#^.^#) わたしのトライオートETF設定も公開しているので、セミリ ...
【214週目】2022年5月2日週のトライオートETFによる不労所得は8,785円でした
トライオートETFはトラリピと同じような自動売買の仕組みですが、為替ではなく株や債券、金などのETFを対象に自動で買って売ってを繰り返します。 5月2日週のトライオートETFによる不労所得は8,785円でした(#^.^#) わたしのトライオートETF設定も公開しているので、セミリ ...
2022年4月のトライオートETFによる不労所得は20,046円でした
2022年4月のトライオートETFによる不労所得は20,046円でした。 トライオートETFとはETFを対象とした自動売買の仕組みで、設定さえすれば自動で取引を行ってくれます(^^♪ わたしは長期的には上昇傾向である米国株のインデックス『ナスダック100』を対象に自動で買い⇒売り ...
【213週目】2022年4月25日週のトライオートETFによる不労所得は0円でした
トライオートETFはトラリピと同じような自動売買の仕組みですが、為替ではなく株や債券、金などのETFを対象に自動で買って売ってを繰り返します。 4月25日週のトライオートETFによる不労所得は0円でした(#^.^#) わたしのトライオートETF設定も公開しているので、セミリタイ ...
【212週目】2022年4月18日週のトライオートETFによる不労所得は10,244円でした
トライオートETFはトラリピと同じような自動売買の仕組みですが、為替ではなく株や債券、金などのETFを対象に自動で買って売ってを繰り返します。 4月18日週のトライオートETFによる不労所得は10,244円でした(#^.^#) わたしのトライオートETF設定も公開しているので、セミ ...
【報告】4/30からFAS戦略の運用を開始します!!
どうも32歳でセミリタイアした鈴(@semiritaia_suzu)です!!4/30(土)からFAS戦略の運用を開始するので、今回はその報告になります(#^.^#) ▶FAS戦略の運用開始 4/30(土)にFAS戦略を発注 必要資金は1セット100万円 TQQQと併用なので、まずは1セット運用 バイ&ホー ...
【211週目】2022年4月11日週のトライオートETFによる不労所得は0円でした
トライオートETFはトラリピと同じような自動売買の仕組みですが、為替ではなく株や債券、金などのETFを対象に自動で買って売ってを繰り返します。 4月11日週のトライオートETFによる不労所得は0円でした(#^.^#) わたしのトライオートETF設定も公開しているので、セミリタイ ...
【210週目】2022年4月4日週のトライオートETFによる不労所得は9,802円でした
トライオートETFはトラリピと同じような自動売買の仕組みですが、為替ではなく株や債券などのETFを対象に自動で買って売ってを繰り返します。 4月4日週のトライオートETFによる不労所得は9,802円でした(#^.^#) わたしのトライオートETF設定も公開しているので、セミリタイ ...
2022年3月のトライオートETFによる不労所得は830,207円でした
2022年3月のトライオートETFによる不労所得は830,207円でした。 トライオートETFとはETFを対象とした自動売買の仕組みで、設定さえすれば自動で取引を行ってくれます(^^♪ わたしは長期的には上昇傾向である米国株のインデックス『ナスダック100』を対象に自動で買い⇒売り ...
【209週目】2022年3月28日週のトライオートETFによる不労所得は296,189円でした
トライオートETFはトラリピと同じような自動売買の仕組みですが、為替ではなく株や債券などのETFを対象に自動で買って売ってを繰り返します。 3月28日週のトライオートETFによる不労所得は296,189円でした(#^.^#) わたしのトライオートETF設定も公開しているので、セミリタ ...