GMOクリック証券はFTSE100の長期保有ができる?

2019年5月24日、くりっく株365にてFTSE100を含めた全銘柄の仕様を変更すると連絡がありました。

要約すると今のポジションを保有し続けていると2021年3月に強制決済され、それ以降は約1年に1回決済される仕組みになります。

詳しくは以下の公式のお知らせを確認してください。
くりっく株365仕様変更
外部リンク:取引所株価指数証拠金取引における現行商品の上場廃止と新商品上場について 

この仕様変更により、くりっく株365ではFTSE100を長期保有して、税金を先送りにしながら資産形成しようという戦略は不可能になりました。

ただし、FTSE100とはイギリスのインデックス(イギリス100株のセット売り)なので、くりっく株365以外でも取引ができます

具体的にはGMOクリック証券(店頭CFD)が対抗馬になるので、GMOクリック証券で今まで戦略が通用するのかまとめてみました(^^♪

\配当が魅力のFTSE100を積み立て(^^♪/




1.【比較】GMOクリック証券とくりっく株365の違い

GMOクリック証券でFTSE100の長期積立が可能なのか確認するために、くりっく株365とGMOクリック証券の違いを確認していきます。 

【比較】FTSE100取引の扱い
くりっく株365 GMOクリック証券
名称 FTSE100 イギリス100
取引価格 株価指数×100 株価指数×ポンド/円×0.1
為替の影響 受けない 受ける
スプレッド 広い(50pip程度) 狭い(4pip程度)
手数料 147円 無料
レバレッジ 20倍~30倍程度 10倍
最低必要証拠金 26,000円 10,080円※
配当相当 配当相当額-金利相当額 価格調整額
付与金額 22,216円 3,711円
利回り
(レバレッジ1倍)
約3.1%
(72万円で22,216円)
約3.7%
(10万円で3,711円)
付与回数 年50回程度 年4回
保有期間 無制限⇒制限あり 無制限
課税タイミング 決済時課税 決済時課税
※1 7,200(イギリス100のレート)×140(ポンド/円レート)×0.1×0.1
※2 2018年の実績

くりっく株365は為替の影響を受けず、配当が頻繁に受け取れるというメリットがありますが、GMOクリック証券の方が少額で始められる上に、利回りも高いようです(^^♪

 

①GMOクリック証券は取引単位が小さい

くりっく株365はレバレッジ1倍換算だと1枚取引するのに70万円程度かかります。

対して、GMOクリック証券はレバレッジ1倍換算だと10万円程度です。

GMOクリック証券の方が取引単位が小さく少額で始められるというメリットがあります。 

②GMOクリック証券は為替レートの影響を受ける

くりっく株365とGMOクリック証券では取引価格の決め方が違います。

・くりっく株365
株価指数×100

・GMOクリック証券
株価指数×ポンド/円×0.1

GMOクリック証券は価格の要素に『ポンド/円』が含まれているために株価指数の値が変わらなくても為替レートの変動により、価格が変動します。

FX(為替)との分散投資を考えると為替の影響はない方が望ましいのですが、配当(GMOクリック証券は価格調整額)を受け取るという目的だけなら全く問題ないでしょう。 

③GMOクリック証券は配当(価格調整額)の付与回数が少ない

くりっく株365では毎週のように配当が出ていましたが、GMOクリック証券では年に4回だけ価格調整額として受け取れます。
GMOくりっく証券の配当
受け取れる額は変わらないどころか利回り的には増えている(2019年時点)のですが、コツコツ受け取れなくなるので、精神的な面ではちょっと残念かもしれません(^^ゞ
【比較】GMOクリック証券とくりっく株365との違いは?


2.GMOクリック証券でFTSE100の長期積立はできるのか?

結論:GMOクリック証券でFTSE100の長期積立はできる

GMOクリック証券ではくりっく株365とは多少、特性が違いますが、取引するのはどちらもイギリス株(イギリスの優良企業100社)の詰め合わせです。

取引単位や配当回数など違いは多いですが、FTSE100を保有していれば、配当(GMOクリック証券は価格調整額)が貰える点はくりっく株365と変わらず、今のところ無制限で保有できます。

GMOクリック証券でFTSE100の長期積立は可能と言っていいでしょう(^^♪


3.GMOクリック証券でのFTSE100積立

shutterstock_1329278153
それでは実際の積立方針です。

わたしはくりっく株365でFTSE100を積み立てる時には1枚に付き20万円の資金を投入していました。

?積立方針(くりっく株365)
  1. 毎月1日に積立
    ⇒20万円入金してFTSE100を1枚積み立てる
  2. 配当金が20万円溜まった場合
    ⇒FTSE100を1枚積み立てる
  3. 11日と21日に含み損が出ていた場合
    ⇒20万円入金してFTSE100を1枚積み立てる
証拠金が26,000円なので、200,000円-26,000円=174,000円÷100となり、1,740下落してもロスカットしない資金を投入していたことになります。

GMOクリック証券では証拠金が約10,000円なので、同じ下落に耐えるためには1枚当たり27,400円(10,000円+1,740×10)の資金が必要になります。

キリが悪いのとポンド/円の変動で証拠金が大きく変わる可能性もあるので、わたしは3万円に付きイギリス100を1枚積み立てることにします。

この3万円が適切かどうかは各自考えてくださいね。

下落幅は1,000でいいという人は2万円程度でいいでしょうし、3,000以上の下落に耐えたいという人は5万円くらい入れる必要があるでしょう。

また、大暴落後でこれ以上下落しないと思えば、一時的に少額で積み立てるのもありでしょう。。。

様々な考え方があるので、各自のリスク許容度にあった、運用をしてください!!

2019年6月からはお試しと言う事で、15万円を入金して、5枚のイギリス100を積み立てようと考えています。
?積立方針(GMOクリック証券)
  1. 毎月1日に積立
    ⇒15万円入金してイギリス100を5枚積み立てる
  2. 価格調整額が3万円溜まった場合
    ⇒イギリス100を1枚積み立てる
最低でも半年は積み立てて問題が無いようなら現在くりっく株365で積み立てている51枚のFTSE100を決済して、GMOクリック証券で買い直します。

また、もう月平均10万円に届く量を積み立てているので、11日と21日の積み立ては無しにしました(^^ゞ

ちなみにわたしの積立方針で利益率を比較すると以下のようになります。

くりっく株365とGMOクリック証券の利益率(2018年版)
くりっく株365 GMOクリック証券
必要資金 20万円 3万円
配当相当額
or
価格調整額
22,216円 3,711円
利益率 11.1% 12.3%
わたしの積立方針だとGMOクリック証券で積み立てた方が1%程利益率が向上するようです。

実際にはこれにプラスして上昇傾向のイギリス株なら値上がり益も狙えるので、十分投資先として活用できそうです(^^♪





2019年9月追記)
ITバブルの崩壊やリーマンショックなどの過去の大暴落を考慮して、より低リスクになるようにわたしの積立方針を見直しました。
?積立方針(GMOクリック証券)
  • 毎月15万円を入金
  • 奇数月はイギリス100を3枚積み立て
  • 偶数月はS&P500を1枚積み立て
▼イギリス100(1990年~)▼
配当益のイギリス100と値上がり益のS&P500-イギリス100の積み立て

さらに配当益(GMOクリック証券は価格調整額)のFTSE100(イギリス100)だけでなく、値上がり益のS&P500(米国S500)も積み立てていきます(^^♪

FTSE100とS&P500の魅力については以下の記事を参考にしてください。

配当益が魅力のイギリス100と値上がり益が魅力のS&P500


以上、【比較】GMOクリック証券はFTSE100の長期保有ができるってホント?くりっく株365との違いは?…でした!!


▼わたしの積立実績▼
株価指数CFD積立実績201908

?株価指数CFDの運用実績
  • 実現損益:+4,213,452円
  • 評価損益:-717,814円
  • 合計損益:+3,495,638円
鈴の株価指数CFD積立実績



株価指数CFDはメインの投資先の一つなので、ぜひ活用してください!!

\イギリス100&S&P500を積み立て(^^♪/


関連記事:
GMOクリック証券の口座開設のやり方は以下の記事にまとめてあります( ^^) _旦~~

【簡単5分】GMOクリック証券の口座開設のやり方▼ 



Instagramでも情報を発信中▼
鈴@セミリタイア生活中さん(@semiritaia_suzu)がシェアした投稿 -


Twitterでも情報を発信中▼