
7月4日週のマイメイトによる不労所得は22,929円でした(#^.^#)
マイメイトと呼ばれるAIに運用をお任せする超々初心者向けの手法です。
お任せするAIを選ぶ以外にやることはありません。
また、マイメイトはトレンドが出やすい通貨ペアが得意なので、レンジ相場が得意なトラリピとは向いている通貨ペアが異なります。
わたしが興味を持ったのもトラリピに対して分散になることを期待したからです。
超初心者に加え、トラリピとの分散投資を考えている人も利用を検討してみてください!!
▼マイメイトのメリット・デメリット
1.1週間のマイメイトの不労所得
1週間のマイメイトの結果をまとめました。
通貨ペア | 数量 | 今週の利益 | 累計利益 | 評価損益 |
USD/JPY | 1lot | 10,410円 | 23,320円 | 1,170円 |
AUD/JPY | 2lot | 23,745円 | 23,745円 | 0円 |
GBP/JPY | 3olt | -9,275円 | -15,975円 | 7,050円 |
ERU/USD | 0lot | 0円 | 0円 | 54,318円 |
GBP/USD | 3lot | -1,951円 | 8,429円 | 0円 |
合計 | 10lot | 22,929円 | 39,519円 | 62,538円 |
今回は約2万円の不労所得でした!
有効証拠金で考えると、運用2週間で資産が20%以上増えています。
▼口座状況(2022年7月9日時点)
いやー、そんなうまい話があるのΣ(・□・;)
だって、1,000万円で始めてたら2週間で1,200万円になってるってことですよね?
しかもAIにお任せしているだけで、わたしは何もしてないって言う……
こんなうまい話が世の中にあるんですかね?
とりあえず、検証を続けます(^^ゞ
やっぱり、チェスや将棋と一緒で人間ではAIに勝てないのかな……
成績の良かった5通貨ペア(USD/JPY、AUD/JPY、GBP/JPY、EUR/USD、GBP/USD)からランキングトップかつクラスB以上のエージェントを選出
2.マイメイトの不労所得の推移
- 実現損益:+39,519円
- 評価損益:+62,538円
- 合計損益:+102,057円
現状、凄まじ過ぎる利益率です!!
絶好調ですし、AIお任せで出来ることもないので、このまま検証を続けます(^^ゞ
マイメイトの始め方
インヴァスト証券の口座開設
マイメイトで取引を行うためにはインヴァスト証券の口座が必要になります。
限定タイアップ中なので、上記のバナーから口座を開設すると通常1万ptのところ、2万ptもらえます。
ソシャゲの初期ポイントが倍、ガチャが2度回せるようなもの(ちょっと違うか?)なので、もらっておいてください(^_^;)
口座開設は他のFX会社等と同様に必要事項を入力していくだけですが、トライオートFXの記事で解説しているので、参考にしてください。
▼インヴァスト証券(トライオートFX)の口座開設
マイメイトアカウント登録
ホームページよりマイメイトの新規登録ができます。
▼インヴァスト証券ホームページ
▼マイメイトアカウント登録
マイページ連携&エージェント作成
インヴァスト証券口座とマイメイトを連携させ、エージェントを作成します。
4つの質問(通貨ペアやリスク許容度など)と+名前付けでエージェントが作成できます。
ちなみにわたしの鈴音ちゃんはこんな感じ(*´▽`*)
口座連携⇒入金&取引開始
取引口座と連携することで入金が可能になります。
あとは入金してお任せするエージェントを選ぶだけ!!
当然、わたしと同じエージェントを選べば、わたしと同じ損益になります(#^.^#)
▼お任せ中のエージェント(必要資金50万円)
わたしは1万通貨単位でお任せしていますが、2022年7月2日以降は0.5万通貨単位でお任せできるようになったので、半分の25万円でもわたしと同じ5エージェントを運用可能です。
【朗報】
— 鈴@1億円のポートフォリオ公開中 (@semiritaia_suzu) July 3, 2022
マイメイトの最低取引数量を変更
(変更前)最低取引数量:1万通貨
(変更後)最低取引数量:5000通貨
つまり、私が50万円で運用している5エージェントが半分の25万円で運用できるようになりました(^^♪
公式アナウンス:https://t.co/GINPvMSU0m https://t.co/9yFmp7SRaF pic.twitter.com/xtsSVjVH2H
マイメイトのメリットやデメリットやエージェントを選び方は以下の記事にまとめてあるので、参考にしてください( ^^) _旦~~
▼エージェントの選び方
▼LINEで更新通知を受け取る▼

▼Instagramでも情報を発信中▼
▼Twitterでも情報を発信中▼
本日でサラリーマン終了です(*^^*)
— 鈴@3年でセミリタイア達成 (@semiritaia_suzu) August 30, 2018
しっかりと挨拶回りをしてきます!!
ただ、最後の最後まで全く実感がわかないですね(^-^ゞ pic.twitter.com/NCotpuDwGe