どうも、32歳(2018年9月)でセミリタイアした鈴(@semiritaia_suzu)です(^^♪
この記事ではわたしのポートフォリオを紹介していきます。
- 表記は時価総額ベース※
- 月に1回最新化
- 運用手法は個別の記事で解説
わたしが実践している手法は再現性が高いので、資産の配分だけでなく、その資産をどのように運用していくかの参考にもなると思います(#^.^#)
HN:鈴(suzu)
年齢:1986年生まれの30代
職業:IT関連の会社員⇒投資家兼ブロガー
住まい:実家に離れを建てて生活中
趣味:資産運用、ブログ
近況:2018年9月に32歳でセミリタイア達成!!
Twitter:@semiritaia_suzu
Instagram:@semiritaiasuzu
ひとこと:
会社を辞めたくてFXに手を出すも、半年で500万円溶かす⇒そこから必死に勉強し『トラリピで月20万円を稼げる』ようになる
▼【自己紹介代わり】セミリタイアまでの3年で経験したこと
鈴のポートフォリオ
資産の種類 | 手法 | 時価総額 |
FX | ||
トラリピワイド戦略 | 1,840万円 | |
トラリピナロー戦略 | 3,560万円 | |
ユーロ/ズロチ | 100万円 | |
株式 | ||
- | - | |
仮想通貨 | ||
おてがるトレード | 870万円 | |
仮想通貨積立 | 1,180万円 | |
法人保有 | 2,700万円 | |
現金 | ||
日本円 | 2,260万円 | |
その他 | ||
その他 | 1,980万円 |
2016年に500万円で始めた資産運用も、コツコツ入金&複利運用で積み上げながら8年でここまでの規模になりました(^^♪
資産運用を始めたのは遥か昔のような気がしていますが、数えてみるとたったの8年前と不思議な感覚です。
資産の推移を見ると、株や為替の値動きと同様に一方的に上昇するわけではなく、下落を挟みながらも長期的には上昇傾向になっています。
とてもいい感じに資産が積み上がっていると思います。
資産の公開だけでは参考にならないので、どういった手法で運用しているのかも解説していきますね(^^♪
項目ごとの解説では、資金の割当だけでなく設定も公開しているので、完コピすれば同じ利益になります。
項目が多く何から手を付けていいか迷った人は毎月3万円積み立ての自分年金作りから始めてみてください。
▼【自分年金作り】トラリピワイドレンジ戦略積立ver
自分年金作りはわたしが約1億円と最も多くの資金を預けており、再現性の高さから1番人気のあるトラリピを少額で運用できるようにカスタマイズした手法になります(#^.^#)
現状、労働収入もあるので厳密ではないですが、以下の割合を目安にリバランスしています。
……今はFXの割当が多すぎるんですが、今後トラリピCFDを運用する計画があるので、株式の割合が増える予定です(^_^;)
FX(35%目安)
資産の35%を目安にしているFXですが、現在は3種類の手法を運用中です。
- トラリピワイドレンジ戦略
- トラリピナローレンジ戦略
- ユーロ/ズロチ
トラリピワイドレンジ戦略【時価総額:1,840万円】
わたしの原点となる手法で、自動で買い⇒売りを繰り返してくれるFXの自動売買です。
この手法のおかげでセミリタイアできたと言っても過言ではありません(^^ゞ
現在は2,000万円で運用している【完成形】に加え、毎月3万円でこのワイドレンジ戦略をイチから積み立て直している【積立中(自分年金作り)】の2種類の実績を公開しています。
【完成形】
- 実現損益:+34,171,441円
- 評価損益:-17,964,146円
- 合計損益:+16,207,295円
【積立中(自分年金作り)】
- 実現損益:+477,299円
- 評価損益:-1,035,041円
- 合計損益:-557,742円
ある範囲で行ったり来たりを繰り返すレンジに対して、自動で買って、売ってを繰り返すFXの自動売買です。
▼豪ドル/円のチャート(過去20年)
レンジを形成する為替(主に先進国同士の通貨ペア)に適用すれば、自然と利益が積み重なります(^^♪
設定と実績は常に最新化して公開しているため、同じ設定を組めば同じ利益になります。
▼【自分年金作り】トラリピワイドレンジ戦略積立ver
トラリピナローレンジ戦略【時価総額:3,560万円】
- 実現損益:+30,981,839円
- 評価損益:-60,720,717円
- 合計損益:-29,738,878円
元々トラリピはワイドレンジ戦略のみの運用でしたが、ワイドレンジ戦略で十分な生活費を受け取れるようになったため、より大きな利益を狙うために攻めた運用も始めました。
現在、計1億円で『広いレンジに仕掛ける初心者向けのワイドレンジ戦略』と『狭いレンジに仕掛ける中級者向けのナローレンジ戦略』の2階建てで運用しています。
こちらは簡単に真似できる他の手法とは違い、相場観のある中級者以上向けの戦略です(^^♪
▼ナローレンジ戦略と運用実績
ユーロ/ズロチ【時価総額:100万円】
- 実現損益:+4,042,189円
- 評価損益:+0円
- 合計損益:+4,042,189円
▼【実績】ユーロ/ズロチの半自動売買+スワップ戦略
株式(30%目安)
資産の30%を目安にしている株式ですが、現在は運用手法がありません。
保有資産に株式がない(厳密にはその他に計上しているNISAやiDeCoで多少は持っている)のはバランスが悪いので、現在の円安が落ち着いたら注力する予定です。
現状ではトラリピCFDを考えていますが、一つの手法に30%は偏り過ぎている気がするので、他にも何か運用するかもしれません。
仮想通貨(20%目安)
資産の20%を目安にしている仮想通貨ですが、現在は3種類の手法を運用中です。
- おてがるトレード
- ドルコスト積立
- 法人保有
おてがるトレード【時価総額:870万円】
- 実現損益:+3,852,023円
- 評価損益:-2,393,982円
- 合計損益:+1,458,041円
コンセプトは積立×自動売買です。
仮想通貨は値動きがとんでもなく大きいため、まとめて注文を仕掛ける戦略だと大きく下落したときにポジションを持っているだけになってしまう可能性があります。
そこで、毎月資金を積み立てて自動売買を発注することで、今の水準に適したレートに注文を仕掛けられるようにしました。
これなら仮に1ヵ月で100万円下落したとしても、次の月には丁度よい水準で追加の注文を仕掛けられます。
▼積立×自動売買の考え方
しかも現物投資なのでロスカットの心配がありません。
ドルコスト積立【時価総額:1,180万円】
- 実現損益:+2,116,833円
- 評価損益:+9,201,454円
- 合計損益:+11,318,287円
ドルコスト平均法と呼ばれる手法ですが、要はビットコイン(+主要なアルトコイン3銘柄)を毎月1万円ずつ積み立てているだけです。
ビットコインは発行総数が限られているため、埋蔵量に限りがある金(ゴールド)に例えられ、デジタルゴールドとも呼ばれています。
現在上昇中のため、2017年末の仮想通貨バブルに積立を開始したにも関わらず、投資資金の7倍以上に伸びました。
▼停滞期間が長いほど上昇時の利益が大きくなる
▼「あービットコイン買っとけばよかった」と後悔しているあなたがやるべきたった一つのこと
法人保有【時価総額:2,700万円】
手法と言うよりは資産保全の手段ですね。
ブログ事業は設備投資が不要なため、法人資産は現金ばかりになってしまいます。
資産の大半が現金のみでは資産保全の観点で不安なので、収入の20%を仮想通貨に変えています。
株式や不動産でもいいんですが、株式は個人で運用した方が税率が低く、不動産は知識が無いので、仮想通貨を選びました。
毎月の積み立て以外にも現金が多くなり過ぎた場合は、別途回転用として売買しています(^^ゞ
現金(15%目安)
資産の15%を目安にしている現金です。
日本円【時価総額:2,260万円】
安値で株や仮想通貨を買うための現金余力です。
直ぐにポジションを持ってしまいたい人は、投資していないのではなく円に投資していると考えましょう!!
円が高くなったタイミングで円を売り、株や仮想通貨を買うわけです。
株等の歴史的な暴落時にまとめて買い付けを行いたいので、最低でも15%程度は現金で保有しておきたいと考えています。
2024年現在、トライオートETFの運用終了で日本円が多くなっています。
円安が落ち着いたら資産として株式を持つので、日本円⇒株式へとお金の置き場所が変わる予定です(^^ゞ
その他
その他【時価総額:1,980万円】
こまかな投資信託や株式(NISAやiDeCoで保有している分もここに計上)、アルトコインなど他の手法に該当しない資産をここに計上しています。
あとは研究用で記事にできるほど体系だっていない手法の資金もここです(^^ゞ
鈴のポートフォリオの推移
正直、1,000万円、2,000万円の資金だと資産運用よりも労働の方が影響デカいです。
1,000万円を10%で運用したら年間100万円、試行錯誤して利回りを1%上げられても10万円の違いしか出ませんが、残業&節約で10万円程度は簡単に変わりますからね。
そのくらいの規模だとお金に稼がせるよりも、自分自身の労働価値の方が高いです。
もちろん金額が少なくても長期的には利益が積み重なっていきますが、セミリタイアを目指して短期的に増やそうとしても、なかなか難しいです。
そのため、最初のうちは資産運用で増やすことに固執せず、資産運用の勉強と仕組化に力を入れた方が効果的だと思います。
不労所得を生む仕組みさえ完成させられれば、あとは1,000万円程度は働いて種銭を作ることで、セミリタイアが見えて来ます。
現在は複利運用が基本ですが、一部の手法には毎月追加投資しています。
- トラリピ(自分年金作り):3万円
- おてがるトレード:40万円
- 仮想通貨積立:3万円
- 合計:46万円
最後におまけ!!
わたしの資産運用のポートフォリオを過去のモノから順にずらーっと並べておきます(^^♪
▼2016年からのポートフォリオ
1億円達成までは毎月個別に記事を起こしているので、あわせて参考にしてください(^^♪
▼資産運用のポートフォリオ(カテゴリー)
ポートフォリオを並べてみると徐々に様々な商品へ分散されて行きますが、序盤はトラリピで資産形成をしてきたことが分かります。
ホントわたしはトラリピのおかげでセミリタイアできましたね(^^ゞ
▼【実録】3年でセミリタイアするまでに経験したこと
「いきなり大金は用意できないけど、鈴の資産形成の根幹となったトラリピを試してみたい」という人は毎月3万円の積み立てで始められる自分年金作りを参考にしてください( ^^) _旦~~
▼【自分年金作り】トラリピワイドレンジ戦略積立ver
まずはトラリピ自分年金作りで2,000万円貯めるところから!!
▼Instagramでも情報を発信中▼
▼Twitterでも情報を発信中▼
本日でサラリーマン終了です(*^^*)
— 鈴@3年でセミリタイア達成 (@semiritaia_suzu) August 30, 2018
しっかりと挨拶回りをしてきます!!
ただ、最後の最後まで全く実感がわかないですね(^-^ゞ pic.twitter.com/NCotpuDwGe