積立投資を始めたいけど、暴落を待った方がいいの?
いつ始めたらいいのか教えて!!
こういった疑問に答えていこうと思います(^^♪
- 積立投資は暴落を待たずに開始した方が儲かる
どうも鈴(@semiritaia_suzu)です!!
米国S500は長期的に上昇傾向のため、わたしは毎月60万円ほど投資しています。
コロナショック以前より淡々と積み立てを続けていますが、どんどん資産が増えており絶好調です(^^♪
▼鈴の株価指数CFD積立と運用実績
ただ、最近コメントを見ていると、暴落を待ってから積立投資を始めた方が利益が出ると勘違いしている人がいるようなので、今回記事にしました。
この記事を読めば、積立投資は暴落後より暴落前に始めた方が利益が大きくなることが理解できると思います。
積立投資は暴落を待った方が儲かるとという初心者が陥りがちな勘違い
直感的には「(。´・ω・)?」って感じだと思うので解説していきます。
▼米国S500の積み立て
このチャートを見て、①~⑫のどこから積み立てを始めた場合に最も利益が大きくなると思いますか?
直感的には暴落直後の③が一番得をして、暴落直前の①②が一番損をすると考える人が多いですが、実際は③より①②の方が利益が大きくなります。
納得いかないかもしれませんが、積み立てを行った場合のポジションの平均レートを比較すると、はっきり分かります。
- 1年間毎月(12回)積み立てを行う
- 月初に1枚積み立てる
順位 | 積立開始月 | 平均取得レート |
① | 2020/01 | 3,158.6 |
② | 2020/02 | 3201.2 |
③ | 2020/03 | 3240.3 |
④ | 2020/04 | 3317.0 |
⑤ | 2020/05 | 3434.0 |
⑥ | 2020/06 | 3543.4 |
⑦ | 2020/07 | 3640.4 |
⑧ | 2020/08 | 3741.2 |
⑨ | 2020/09 | 3834.9 |
⑩ | 2020/10 | 3921.1 |
⑪ | 2020/11 | 4000.9 |
⑫ | 2020/12 | 4113.2 |
※2020年1月開始の場合は2020年12月まで、2020年12月開始の場合は2021年11月までの1年間積み立てを行う
実際に数字にしてみると、早く始めれば始めるほど平均取得レートが低い、つまり安値で積み立てられていることが分かります。
つまり、積立投資は暴落など気にせずに少しでも早く始めるのが最適解となります。
なぜこうなるかと言うと、積み立てを続けているといずれ暴落前のレートよりも高値になるからです。
コロナショック前の2020年1月や2月は暴落後の2020年3月と比べると確かに高値です。
でも積み立てを続けて2020年8月になると暴落前の水準より高値になります。
つまり、暴落する2020年3月を待って積み立てを開始し2021年1月、2月で積み立てるよりも、暴落を待たずに2020年1月、2月で積み立てた方が安値で積み立てられるわけです。
「コロナショックは瞬間的過ぎる」、「積立期間が1年では短い」という意見もあると思うので、以前に比較したイギリス100のデータですが、リーマンショック前後の10年間で比較したデータも載せておきます。
▼イギリス100の積み立て
▼暴落前にイギリス100の積立投資を始めると損すると思っていませんか?
この場合も積み立てるタイミングが早ければ早いほど、利益が大きくなるという結果でした。
長期的に上昇傾向の対象という前提条件はありますが、積立投資を行う場合は暴落など待たずに少しでも早く始めるのが正解となります。
まあ、そもそも上昇傾向ではない対象に積立投資なんてしませんが(^_^;)
ちなみにビットコインの積立投資に関しても同様で、長期的に上昇傾向と考えるなら暴落など待たずに始めてしまうのが正解です。
▼「あービットコイン買っとけばよかった」と後悔しているあなたがやるべきたった一つのこと
「こんなの当たり前でしょ?」と思いつつも積立投資は暴落してからの方が儲かると勘違いしている人もいるようだったので、記事にしてみました(^^♪
積立投資を始めようと考えているのなら暴落など待たずにサクッと始めてしまうのが正解です。
以上、積立投資は暴落を待った方が儲かるという初心者が陥りがちな勘違い?……でした。
わたしの株価指数CFD積立の全体像を知りたい人は以下のロードマップをどうぞ( ^^) _旦~~
▼株価指数CFD積立攻略ロードマップ
積立投資は暴落前に始めた方が儲かる!!
▼LINEで更新通知を受け取る▼
▼Instagramでも情報を発信中▼
▼Twitterでも情報を発信中▼
本日でサラリーマン終了です(*^^*)
— 鈴@3年でセミリタイア達成 (@semiritaia_suzu) August 30, 2018
しっかりと挨拶回りをしてきます!!
ただ、最後の最後まで全く実感がわかないですね(^-^ゞ pic.twitter.com/NCotpuDwGe