自分年金作りで次はEUR/JPY設定の発注なんだけど、現在はレンジアウトしている。
そのまま発注してもいいの?
こういった疑問に答えていこうと思います(^^♪
- そのまま仕掛けてOK
- トラリピに慣れたらアレンジもあり
どうも32歳でセミリタイアした鈴(@semiritaia_suzu)です!!
現在、トラリピワイドレンジ戦略(自分年金作り)のEUR/JPY設定がレンジアウトしています。
単純にそのまま発注してOKなんですが、イレギュラーな状況ではあるので補足しておきます。
また、少しアレンジすると有利な水準でポジションを持つことができるので、その方法についても解説して行きます(#^.^#)
▼【自分年金作り】トラリピワイドレンジ戦略積立ver
【インスタ版】レンジアウトしたEUR/JPYを発注する場合
Instagramにて損切り対応のやり方を解説しています。
▼左にスライドで内容を見られます
基本的にInstagramとブログの解説内容は一緒です。
Instagramの方が先行して解説するケースが多いので、トラリピを運用している人は上記Instagramをフォローしておくといいと思います(^^♪
【ブログ版】レンジアウトしたEUR/JPYを発注する場合
実際に届いた質問
A.そのまま仕掛けてOK。
トラリピに慣れたらアレンジもあり!!
ポジションを持たなければ維持率には影響しない
「レンジアウトしている設定を仕掛けても資金がもったいないだけ」そう感じるかもしれません。
しかし、維持率に影響が出るのは設定を仕掛けた時ではなく、ポジションを保有した時です。
つまり、レンジアウトした設定を仕掛けても、ポジションを持たない限り維持率は変動せず、ロスカットレートも近づきません。
そのまま仕掛けておけば、150円以上で推移している間は維持率に影響せず、150円まで下落した時には今まで通りに利益を積み重ねてくれます。
せっかくのチャンスなので150円以上も追いかけたい
150円以上は滅多に到達しない高値圏です。
過去30年の値動きを見ても、150円以上に仕掛けたトラリピが抱える含み損は限定的です。
これから仕掛ける場合はチャンスでもあるので、資金追加なしで150円以上の水準を追いかける方法を解説します。
ただし、わけも分からず追いかけるよりもトラリピの仕組みを理解する方が大切です。
150円以上のレンジに仕掛けるのはトラリピの仕組みを理解してからにしましょう!!
150円以上を追いかける時の手順
- 150円~170円に同じ間隔の売りトラリピ
- 140円まで下落したら1.で仕掛けた売りトラリピを取り消す
こうすれば最大でも140円-170円の30円のレンジ幅でしかポジションを持ちません。
EUR/JPYの元々の設定は120円-150円の30円のレンジ幅なので、120円より高値かつ30円以下のレンジ幅なら、元々の必要資金内で仕掛けられます(^^♪
設定の詳細
自分年金作りの構築状況(A~H)に合わせて設定を追加が可能
- A-6(必要資金150万円)まで構築済み
⇒A-6'を追加可能 - H-6(必要資金1,480万円)まで構築済み
A-6'~H-6'を追加可能
A-6' 必要資金:150万円 |
B-6' 必要資金:340万円 |
C-6' 必要資金:530万円 |
D-6' 必要資金:720万円 |
E-6' 必要資金:910万円 |
F-6' 必要資金:1,100万円 |
G-6' 必要資金:1,290万円 |
H-6' 必要資金:1,480万円 |
B-6'やC-6'など一部だけ仕掛けても問題なし
自分年金作りは段階的に設定を追加して行くので、A-6は140円以下のポジションを保有しているけど、B-6は140円以下のポジションを保有していないというケースが発生します。
その場合はA-6'は発注せずにB-6'のみ発注します。
こういった部分的な追加発注もOKです。
私もB-6を発注する時に、もしEUR/JPY=150円以上だった場合はB-6'を仕掛けるつもりです。
ただし何度も言うように、無理に追いかけるよりもトラリピの仕組みを理解することを優先しましょう!!
140円以下のポジションを保有している場合は?
140円以下のポジションを保有している場合でも資金追加でなんとかできないか?という質問があったので、回答しました。
▼左にスライドで内容を見られます
資金追加すれば追いかけることは可能ですが、資金効率が良くないので次のEUR/JPYの発注(B-6やC-6)まで待つのが無難だと思います。
わたしもB-6を発注する時にEUR/JPY=150円を超えていたら、B-6'(150円以上を追いかける)を発注するつもりですが、A-6'は見送りました(^^ゞ
利益値幅の補足
▼左にスライドで内容を見られます
「相場予想なんて当たらない」がワイドレンジ戦略(自分年金作り)の基本思想。
どっちに転んでもいいようにするのがトラリピ的な発想です(^^♪
そのため、1円と20円の両方を仕掛けるのが実践的だと思います。
まとめ
- そのまま仕掛けてOK
- トラリピに慣れたらアレンジもあり
レンジアウトしたEUR/JPYの設定を発注する場合について補足しました。
基本的には単純にそのまま仕掛けてOKですが、トラリピに慣れたら150円以上も追いかけてみてください(^^♪
以上、【自分年金作り】レンジアウトしたEURJPYの設定を発注する場合……でした!!
▼【自分年金作り】トラリピワイドレンジ戦略積立ver
発注時に150円を超えていたら検討しよう!!
▼LINEで更新通知を受け取る▼
▼Instagramでも情報を発信中▼
▼Twitterでも情報を発信中▼
本日でサラリーマン終了です(*^^*)
— 鈴@3年でセミリタイア達成 (@semiritaia_suzu) August 30, 2018
しっかりと挨拶回りをしてきます!!
ただ、最後の最後まで全く実感がわかないですね(^-^ゞ pic.twitter.com/NCotpuDwGe