トラリピ運用の完全ロードマップ【基礎・応用・実践】

トラリピで月平均20万円の不労所得は分かったけど、どの記事から見ていいか分からない。

トラリピ実践のための攻略ロードマップが欲しい!!


こういった疑問に答えていこうと思います(^^♪


どうも鈴(@semiritaia_suzu)です!!

わたしは約1億円で『広いレンジに仕掛ける初心者向けのワイドレンジ戦略』と『狭いレンジに仕掛ける中級者向けのナローレンジ戦略』の2種類のトラリピを運用しています(^^♪

特に2,000万円で運用している鈴のトラリピ設定_ワイドレンジ戦略は幅広いレンジに仕掛けることで、相場観のない初心者でも運用できるのに月平均20万円の利益を得ているため、非常に人気があります。

1階ワイドレンジ戦略の運用実績202212

▶ワイドレンジ戦略の運用実績
  • 実現損益:+33,831,174円
  • 評価損益:-5,835,499円
  • 合計損益:+27,995,675円
鈴のトラリピ設定_ワイドレンジ戦略



今回はそんなトラリピを攻略するためのロードマップを用意しました!!

この記事を読めばトラリピで月平均20万円の不労所得を受け取るまでの手順が分かります


\今なら限定レポートが貰えます(^^♪/
マネースクエア


1.トラリピを攻略する10ステップ

トラリピで月平均20万円の不労所得を受け取るまでの10ステップです。

このステップを乗り越えれば、トラリピの攻略完了と言っていいでしょう(^^♪


①トラリピってなに?

公式(マネースクエア)が作成した解説動画が非常に分かりやすいので、まずは視聴してみてください!!

▼トラリピのことが4分半でわかる動画


2倍速で視聴すれば2分程度で見終わるので、この動画を見た上で「トラリピ面白そう」と思った人はわたしの記事も読んでみてください( ^^) _旦~~


トラリピとは?メリットとデメリット



②トラリピの口座開設

続いて口座を開設しましょう(^^♪

先に戦略記事を見てもいいですが、実際にアプリを触りながら記事を見た方が圧倒的に楽です。

スマホだっていきなり分厚い説明書を読み込むより、実機を触りながら説明書を読んだ方が早く理解できますよね?

10分程度で口座開設できるので、サクッとやってしまいましょう!!


トラリピの口座開設



特典として書籍&限定レポートを配布しているので、トラリピを学ぶ助けになるはずです(#^.^#)

鈴×トラリピでマル秘レポートプレゼント



③トラリピの設定と実績

1階ワイドレンジ戦略の運用実績202212
▶ワイドレンジ戦略の運用実績
  • 実現損益:+33,831,174円
  • 評価損益:-5,835,499円
  • 合計損益:+27,995,675円

わたしが実際に運用している設定とその実績です。

現在の設定に加えて、本格的に運用を開始した2016年3月以降の実績を月ごとに表形式でまとめてあります。

「トラリピを運用することで本当に不労所得が得られるのか?」
「鈴が嘘をついていないか?」

しっかりと確認しましょう(^^♪


鈴のトラリピ設定_ワイドレンジ戦略と運用実績



毎週実績報告しているのでこちらも裏付けに利用してください!!

週次報告(カテゴリー)



また、わたしの運用は月平均20万円の不労所得を得るために、必要資金が2,000万円まで増えています。

運用を始める際は20万円スタート、毎月3万円の積み立てで鈴のトラリピ設定_ワイドレンジ戦略を構築できる自分年金作りから始めてみてください(^^♪

30代から受け取れる自分年金の作り方



トラリピの実績については『#トラリピ鈴』のハッシュタグでわたしの設定を参考にしている人が運用実績を報告してくれています。

資産運用って実は孤独なので、仲間がいるというだけで安心しますよ(^^♪





④トラリピのリスク

トラリピを実際に発注する前にリスクについて確認します。

わたしの戦略はリーマンショック時の値動きに耐えられるように必要資金を割り振っています。


複数通貨ペアのリスク管理



⑤トラリピの発注

トラリピで利益が出ることが分かったところで実際に発注します。

設定自体は自分年金作りの記事で公開しています。

30代から受け取れる自分年金の作り方



トラリピはインターフェースが優れているので、直感的に入力できるのですが、注文方法に自信がない場合は発注方法の解説記事をどうぞ( ^^) _旦~~

トラリピの注文方法 



⑥トラリピが利益を積み重ねられる理由

実績としてトラリピは利益を積み重ねられているわけですが、「なぜ利益が積み重なるのか?」を解説してみました。

真似をしているだけでもわたしと同じ損益が出ますが、利益が出る理由を知っておきましょう。

トラリピはなぜ儲かるの? 



トラリピは不動産投資に似ている 



⑦トラリピで最適な利益値幅

トラリピの利益値幅はリスク(ロスカットレート)に影響しないので、気軽に変更することができます。

運用に慣れたら一番最初に弄るべきパラメータです。

トラリピで最適な利益値幅



⑧トラリピのメンテナンス

運用を開始したら終わりではありません。

資金を追加したり、複利運用することで利益を拡大していきます。


わたしを参考にするなら自分年金の手順通りに設定を追加しておけばOKですが、自分に合わせてカスタマイズするためにも基本的なメンテナンス方法を知っておきましょう!!


トラリピのメンテナンス方法



⑨トラリピの出口戦略

トラリピは死ぬまで運用し続けろ!!


トラリピは一般的なFXのように利確して終了させるのではなく、年金のように死ぬまで不労所得を受け取り続ける戦略です。

トラリピは金の卵を産むニワトリ!自分が死ぬまで世話を続けるべし 



⑩【基礎編】トラリピの基本と役立つテクニック

トラリピを運用していく上での基本と役立つテクニックです。

自分年金作りでも使っているテクニックが多いので、押さえておきましょう!!

トラリピの勉強方法 



必要資金が3分の1になるハーフ&ハーフ 



マイナススワップとの付き合い方



設定追加の基本となる挟み込み 



複数の利益値幅を設定する



レンジを突き抜けた時の3つの対応



バックテストをする方法 



スワップ振替で税金を先送りにする方法



トラリピの確定申告



マネースクエアポイントの使い方





2.【中級者向け】相場観を取り入れたトラリピ

中級者向けのナローレンジ戦略

前章までで不労所得を得る方法はひと段落、十分にセミリタイア可能でしょう。

しかし、わたしのトラリピ戦略にはまだ先があります。

そう中級者向けのナローレンジ戦略です!!

ここまでは相場観を必要としない上に損切りもしない初心者に優しい戦略でしたが、ここから先は相場観を必要とする上に適切な損切りが必要となる中級者以上向けの戦略です。


ちなみにわたしがこの中級者向けのトラリピに挑めるようになるまで約5年かかりました。

皆さんはわたしのノウハウを使えるので、5年も必要ありませんが、それでもこれまでのように相場を予想せずにまったりというわけにはいかないので、挑むなら覚悟をしてください!!


Ⅰ.鈴のトラリピ戦略の真の姿

わたしのトラリピ戦略は『必要最低限の生活費を受け取る初心者向けのワイドレンジ戦略』と『リスクを取って大きな利益を狙う中級者向けのナローレンジ戦略』の2部構成、つまり2階建ての年金のようなイメージになっています。

2階建てトラリピ

これまで解説したトラリピ戦略は『必要最低限の生活費を受け取る初心者向けのワイドレンジ戦略』だけです。

わたしのトラリピ戦略は『リスクを取って大きな利益を狙う中級者向けのナローレンジ戦略』を含めて完成します(*´▽`*)


ワイド戦略とナロー戦略の違い




Ⅱ.中級者向けのナロー戦略の設定と実績

2階ナローレンジ戦略の運用実績202212

▶ナローレンジ戦略の運用実績
  • 実現損益:+36,329,347円
  • 評価損益:+2,070,370円
  • 合計損益:+38,399,717円

わたしが実際に運用している設定とその実績です。

現在の設定に加えて、運用を開始した2020年8月以降の実績をまとめてあります。


鈴のトラリピ設定_ナローレンジ戦略



初心者向けと同様に毎週実績報告しているのでこちらも裏付けに利用してください!!

週次報告(カテゴリー)




Ⅲ.中級者向けのナローレンジ戦略を支えるスリーミリオン倶楽部

ナローレンジ戦略はある程度の相場観が必須になりますが、自分だけで相場を予想し、戦略を切り替えていくのはハードルが高いです。

そのため、マネースクエアで提供されているコンシェルジュサービスを活用しましょう!!


相場の予想や戦略の提案など、ナローレンジ戦略を運用する上で大きな助けになるサービスです。

トラリピのスリーミリオン倶楽部とは? 




Ⅳ.【応用編】トラリピに必要なテクニック

中級者向けのナローレンジ戦略では初心者向けのワイド戦略では使わなかったテクニックも使っていきます。

トラリピダイヤモンド戦略

 

資金効率を向上させるブロックトラリピ

 


Ⅴ.トラリピだけに縛られない自動売買の世界

わたしの戦略にはトラリピが最適ですが、中級者以上なら既に自分の戦略を持っていると思います。

スワップを重視するならアイネット証券のループイフダン、コストを重視するならマネーパートナーズの連続予約注文など、必要に応じてトラリピ以外のサービスも利用しましょう!!


【トラリピ以外】FX自動売買の選び方



【100通貨】マネパの連続予約注文



トライオートで鈴のトラリピ設定を再現



鈴のトラリピ設定で決済益+スワップ益を狙う




トラリピ運用試算表を他の自動売買に適用





3.その他トラリピの関連記事


その他トラリピ関連の記事です。

10ステップの補助的な記事やコラム的な記事になっています。

戦略を構築するヒントとして使ってください(#^.^#)






【Q&A】トラリピのよくある質問

トラリピでよくある質問です(^^♪

FX初心者でもできますか?

問題ありません。

わたし自身のFXデビューもトラリピです。

『500円を積み重ねる資産運用』という謳い文句に釣られてトラリピを始めました。

500円を積み重ねる資産運用

500円を積み重ねるというコンセプトがFXのイメージとかけ離れていたので、FXと知らずに口座開設をした後に「トラリピってFXじゃんΣ(・□・;)」ってなったのを覚えています(^^ゞ

なので、初心者でも全く問題ありませんよ!!



トラリピを早く理解したいんですけど、何からしたらいいですか?

口座開設してトラリピを触ってみるのが手っ取り早い。

  1. 記事を徹底的に読み込んでからトラリピを触る
  2. トラリピを触りながら記事を読む

当然、「2」の方が早く理解できるでしょう。

わたしの記事だけで理解しようとすると、ゲーム本体も説明書も読まずにプレイ日記だけ読んで理解しようとするようなものなので、かなり遠回りです。

口座開設に慣れていない人には面倒に感じるでしょうが、10分くらいで終わるのでサックと開設して、実際にトラリピを触りながら記事を読むとイメージを掴みやすいですよ(#^.^#)


口座開設のやり方を画像16枚で解説(特典あり)




バックテストをしてみたいんですが?

自分年金作り_加ドル/円_シミュレーション

トライオートFXでトラリピのようなリピート系のバックテストができるので、合わせて開設しておくと便利です(#^.^#)

トラリピのバックテストをする方法




トラリピの前に資産運用全般を学びたいです

わたしの実体験を元に資産運用の勉強方法をまとめたので、参考にしてください( ^^) _旦~~

【初心者がやるべき資産運用の勉強方法】1億円運用中の投資家が解説!!










稼げている人の設定を完コピできる&定期的に利益を受け取れることから、セミリタイア後の生活費が欲しい投資初心者に人気のトラリピを10ステップで攻略する方法を解説しました(^^♪ もし不足している情報があれば11ステップなど追記していくつもりです!!


以上、【トラリピ攻略ロードマップ】月20万円の不労所得までの10ステップ……でした!!


関連記事:
実践なしで学ぶのは難易度が高いので、ぜひ「30代から受け取れる自分年金の作り方」を月3万円の積み立てで始めてみてください( ^^) _旦~~

30代から受け取れる自分年金の作り方




この記事だけ読めば他の情報は必要ないってレベルに育てたい



\今なら書籍&限定レポートが貰えます(^^♪/
マネースクエア


LINEで更新通知を受け取る▼



Instagramでも情報を発信中▼


Twitterでも情報を発信中▼