
鈴のトラリピ設定をやってみたいんだけど、実はトラリピがあんまり好きじゃない……トライオートFXでもトラリピ式の発注が出来るらしいけどホント?
トライオートFXで鈴のトラリピ設定を再現する方法を教えて!!
どうもリピート系の自動売買で約8,000万円を運用中の鈴(@semiritaia_suzu)です(^^♪
鈴と言えば『2,000万円をトラリピで運用することで月平均20万円の不労所得を得ています』がよく使う文言で、わたしのブログでも一番人気の手法となっています。

- 実現損益:+12,052,058円
- 評価損益:-1,225,878円
- 合計損益:+10,826,180円
▼鈴のトラリピ設定と運用実績
ただ、同じく人気の仕組みである「トライオートFXでこの鈴のトラリピ設定を再現したい」という要望を度々いただくので、やり方を解説していきます。
わたしはトラリピで8通貨ペアを運用しているのですが、この記事ではその中の豪ドル/NZドルの設定方法を抜き出してまとめました!!
ちなみにトライオートFXで鈴のトラリピ設定を再現する方法の全体像は以下の記事をどうぞ( ^^) _旦~~
▼トライオートFXで鈴のトラリピ設定を再現
1.豪ドル/NZドルのトラリピ設定の運用実績
下の図はわたしが運用している豪ドル/NZドルのトラリピ設定の実現損益と合計損益の推移を表しています(^O^)
- 実現損益:+131,918円
- 評価損益:-19,024円
- 合計損益:+112,894円
この不労所得を生み出している豪ドル/NZドルのトラリピ設定をトライオートFXで再現する方法を解説していきます!!
2.トライオートFXで豪ドル/NZドルのトラリピ設定を再現
新規・買い注文 | 新規・売り注文 | |
通貨ペア | AUD/NZD | AUD/NZD |
注文金額 | 0.1万(通貨) | 0.1万(通貨) |
レンジ | 新規・買い 1.001~1.150 |
新規・売り 1.151~1.300 |
トラップ本数 | 150本 | 150本 |
利益値幅 | 0.006ドル | 0.006ドル |
決済トレール | 設定しない | 設定しない |
上記のトラリピ設定をトライオートFXで再現します(^^♪
豪ドル/NZドルのみならこのまま発注してもいいのですが、鈴のトラリピ設定を全通貨ペアを完全に再現するとトライオートFXの発注上限にひっかかります。
総建玉件数:1,000件
有効注文数:2,500件
【鈴のトラリピ設定の発注件数(全通貨ペア)】
総建玉件数:2,050件
有効注文数:4,100件
発注上限を回避するため、設定を1,000通貨0.1円間隔から2,000通貨0.2円間隔に変更します。
(厳密には総建玉件数の上限を超えますが、同時に全てのポジションを持つことはないので、大丈夫)
新規・買い注文 | 新規・売り注文 | |
通貨ペア | AUD/NZD | AUD/NZD |
注文金額 | 0.2万(通貨) | 0.2万(通貨) |
レンジ | 新規・買い 1.002~1.150 |
新規・売り 1.152~1.300 |
トラップ本数 | 75本 | 75本 |
利益値幅 | 0.006ドル | 0.006ドル |
決済トレール | 設定しない | 設定しない |
こうすることで、【1,000通貨×150本⇒2,000通貨×75本】と総数量は変えずに発注上限を回避する事ができます。
多少変則的になりますが、リスク(ロスカットレート)も利益もほぼ変わらないはずです(^^ゞ
買いのトライオートFX(1.002ドル~1.15ドル)
買い:1.00ドル~1.15ドル |
- |
![]() |
![]() |
- 売買:買
- レンジ幅(pips):1500
- 本数:75
- 数量(万):0.2
- スタート価格:価格指定 @1.150
- 利確幅(pips):60
- 損切幅(pips):なし
- フォロー値(pips):なし
- カウンター値(pips):-60
- カウンター固定:あり
OCO:なし
売りのトライオートFX(1.15ドル~1.30ドル)
売り:1.15ドル~1.30ドル |
- |
![]() |
![]() |
- 売買:売
- レンジ幅(pips):1500
- 本数:75
- 数量(万):0.2
- スタート価格:価格指定 @1.152
- 利確幅(pips):60
- 損切幅(pips):なし
- フォロー値(pips):なし
- カウンター値(pips):60
- カウンター固定:あり
OCO:なし
3.トライオートFXで鈴のトラリピ設定を完全再現
トライオートFXで鈴のトラリピ設定を再現する際の入力方法をまとめました。
量が多いので、通貨ごとに記事を分けてあります(^^♪
▼ユーロ/円のトライオートFX設定
▼ユーロ/英ポンドのトライオートFX設定
▼豪ドル/円のトライオートFX設定
▼豪ドル/米ドルのトライオートFX設定
▼豪ドル/NZドルのトライオートFX設定
▼NZドル/円のトライオートFX設定
▼NZドル/米ドルのトライオートFX設定
▼加ドル/円のトライオートFX設定
▼【休止中】米ドル/円のトライオートFX設定
トラリピとトライオートFXの比較や鈴のトラリピ設定をトライオートFXで再現する事のメリットについては以下の記事にまとめてあります( ^^) _旦~~
▼トライオートFXで鈴のトラリピ設定を再現
以上、豪ドル/NZドルのトライオートFX設定(鈴のトラリピ設定を再現)…でした!!
鈴のトラリピ設定をトライオートFXで再現!!
▼LINEで更新通知を受け取る▼

▼Instagramでも情報を発信中▼
▼Twitterでも情報を発信中▼
本日でサラリーマン終了です(*^^*)
— 鈴@3年でセミリタイア達成 (@semiritaia_suzu) August 30, 2018
しっかりと挨拶回りをしてきます!!
ただ、最後の最後まで全く実感がわかないですね(^-^ゞ pic.twitter.com/NCotpuDwGe